1月6日(土)の夕飯
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
広島では必須です。
平和祈念公園にある『広島平和記念資料館』。
前回訪れた時と今回訪れた時の間・・・
前アメリカ大統領が来られましたからね♪
涙がちょちょん切れた資料館の後は昼飯に。(笑)
「お好み村」にお邪魔しました。
今回、宮島へ訪れる時間が無く厳島神社に参拝できず。
ならば、お店を「厳島」さんにしました!(笑)
頼んだのは「厳島焼き」ですよ。
女将さん、一押しメニューでしたので。
そして昼過ぎの新幹線で帰阪。
東京行きなんで乗り過ごさんようにせんと!(笑)
帰りは広島のアテと宮島のビールで♪
無事に新大阪で下車できて・・・
551蓬莱で買い物して・・・
豚まん1個頂き!(笑)
新大阪駅ではこちらも購入。
大阪の駅弁の「あなごめし」ですな。
帰宅した日の夕飯は・・・
駅弁の「あなごめし」と・・・
元々予定のうどんを分け分けでした。
1泊2日の広島ツアー。
楽しかったね。
よく飲んだね。
いつも通りね。(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
主菜「和」+副菜「中」で。
今宵の夕飯はこんな全体像。
「和」+「中」な感じでしたな。
こちらは前日のメインだった鱈。
わたしはオフ会参加だったので今宵頂きました。
そしてこちらの豚まん・焼売ですね。
無論、なんば551蓬莱ですよ。
納豆は関東人だけ?
大阪の生まれ育ちでも好物ですよ。(笑)
サラダは「クセになる!」塩ダレで。
レタスとキュウリとブロッコリースプラウトで。
フリーズドライのお味噌汁も頂きました。
ほうれん草とお揚げのに刻み葱を追加して。
今日のおかずの量が結構多かったので・・・
白ご飯は少な目にしておきました。(^^;
これで喰い過ぎ。
どんな胃袋?
「北斗の拳」風なら・・・
『もうお前は死んでしまえ』な感じかな?
そんなに喰えないなら。(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
東京・横浜を堪能しました!
お店の件数は減ってしまいましたが・・・
東京と横浜を堪能した2日間。
最終日は帰るだけ?
まずは横浜駅で乗り換え時にお弁当を調達。
だいたい「崎陽軒」さんのお弁当が多いですな。
今回は『横濱ピラフ』にしてみました。
『横濱チャーハン』は食べたコトありのはず。
『横濱ピラフ』は初めてですな。
中はこんな感じです♪
ピラフですね~。
コンソメ味で炊いたピラフとのこと。
海老、グリーンピースにコーンなどが洋風か。
おかず系もいろいろ。
洋食系に中華系に無論、焼売もありですよね。(^^)
ではでは、まずはピラフから。
海老がプリプリですね。
赤パプリカはシャキシャキでしたな。
ポテトサラダはしっとり系でした。
鶏の唐揚は冷めても美味しいですな♪
熱々ならさらに良しですが。
ナポリタンも唐揚の下に。
ちょっとケチャップ多過ぎだったかも?(^^)
「崎陽軒」と云えば焼売ですね。
2個だけですが頂きましたよ。(^^)
そして帰路は霞がかかっているものの・・・
完璧な「富士山」を拝むことが出来ました。
「100%富士」ですね。(^^)v>雲ひとつ無し
食後はこちらで飲み続け。
「揚げ塩ぎんなん」はまずまずでしたな。
そうこうして無事に新大阪に到着。
わたしは大体「新大阪止まり」に乗るのですが・・・
この日は「博多行き」に乗車してましたが乗り過ごさず。
居眠りもせずずっと飲んでましたのでね。
東京、横浜、車内とずっと飲んでた3日間。
お疲れ様でした。(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
AIBO CD うどん うなぎ おにぎり お土産 お好み焼き お弁当 お茶づけ お鍋 お餅 くじら ご挨拶 そば たこ焼き めんたいこ アメリカ イタリア料理 イタリア語 インド料理 ウィスキー ウォーキング エコ・省エネ エスニック料理 オフ会 カップ酒 カラオケ カレー カレーパン クッキング グルメ グルメ・クッキング コーヒー サッカー サンドイッチ ショッピング ジビエ スイス料理 スナック菓子 スペイン料理 スポーツ チーズ テニス ドイツ料理 ドライブ ノンアルコールビール ハイボール バル バー バール パン ビール・発泡酒 ピッツァ・ピザ ファッション・アクセサリ フライト フランス料理 フルーツ ホットドッグ ホッピー マンホール ヨーロッパ ランチパック>ヤマザキ ラーメン リキュール類 ワイン 中華料理 串カツ 丼物 京都! 八尾! 出張 同窓会 和菓子 和食 四方山話 外ごはん 外国語 大阪! 奈良! 宝塚! 家ごはん 寿司 居酒屋 山登り 怪談 文化・芸術 新型プリウス 旅行・地域 日本代表 日本酒 映画・テレビ 晩酌 東京! 横浜! 洋菓子 洋酒 洋食 清涼飲料 温泉 湘南! 漬物 炒飯 焼き鳥 焼そば 焼酎・泡盛 玉子 玉子かけご飯 祝い事 神戸! 立ち呑み 立ち飲み 缶詰 船 街の風景 街バル 観光 豚まん・焼売 道の駅 酒のアテ 酒呑み 鉄 鎌倉! 雑誌 韓国料理 餃子 高速SA・PA 麺類
最近のコメント