イタリア料理

2019年1月 1日 (火)

8月28日(火)の夕飯

イタリア他の洋食で。

この日のメインはスキレット料理。
Dsc06590
Dsc06593
Dsc06597

オニオンコンソメスープはどこの?
Dsc06591
Dsc06594
Dsc06598

パスタはイタリアですね。
Dsc06592
Dsc06595
Dsc06596

これらにワインで申し分無し!でしたね。(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年12月31日 (月)

8月24日(金)の夕飯

イタリアっぽい感じでしたね。

この日の全体像はこんな感じで。
Dsc06547

メインは鶏もも肉と野菜類のトマト煮ですね。
Dsc06548

サラダも頂きましたね。
Dsc06549

この日はパンにしましたね。
Dsc06550

これらに合わせてワインで頂いてましたね~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月17日 (金)

7月17日(火)の夕飯

お取り寄せピッツァ中心で。

この日のメインはこちらのピッツァ。
Dsc05904

「激辛スパイシーチリピッツァ」とのことでしたが・・・
Dsc05901

さほど激辛では無かったですね。(^^)
Dsc05905

そしてパスタも頂きました。
ペペロンチーノですね。
Dsc05902

サラダも少しだけですが・・・
Dsc05903

イタリアンな夕飯でした。(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月26日 (木)

7月7日(土)の夕飯

イタリアン+和?

いや、こちらがメインでしたでしょうか。
豚の冷しゃぶサラダ風ですね。>和
Dsc05718

でも、こちらがメインでは?
山賊焼風ピッツァはカレー味。
Dsc05719

ドリンクはスパークリング。
ミネストローネ風スープも。
Dsc05720

もう一品はスパゲッティを。
シンプルにトマトソースで。
Dsc05721

スパゲッティやサラダは・・・
こんな風に取り分けて。
Dsc05722

この日の夕飯はこんな感じでした。(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月20日 (金)

7月4日(水)の夕飯

イタリアンで軽くでした。

この日のメインはこちらのパスタ。
ベーコン・茄子のトマトソース・スパゲッティでした。
Dsc05685

スープはミネストローネ風を。
Dsc05686

ほうれん草とベーコンのソテーをおかずに。
Dsc05687

こんな感じで軽く、でした。(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月10日 (火)

6月28日(木)の夕飯

またまた和洋ごちゃ混ぜでした。

この日の全体像はこんなでした。
Dsc05617

こちらは鱈のピカタ。
チキンのはよくありますが・・・
Dsc05618

冷奴は少量だけ。
Dsc05619

納豆は好物です。
豆腐とかぶってます。>大豆食品
Dsc05620

サラダは前日と同じ食材でしたね。
Dsc05621

白ご飯はいつもの少量で。
Dsc05622

イタリアン+冷奴や納豆の和洋ごちゃ混ぜ。
和洋折衷の表現では足りませんよね。(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

6月26日(火)の夕飯

洋食メニューがメインでした。

この日の全体像はこんな感じ。
Dsc05593

こちらがメイン。
鶏もも肉ときのこ類のトマト煮込みを。
Dsc05594

しかしながら・・・
納豆も頂きました。(^^)
Dsc05595

サラダも頂きました。
レタス、キュウリ、トマトにブロッコリースプラウトを。
Dsc05596

そして最後は白ご飯。
Dsc05597

和洋ごちゃ混ぜな日本の食卓。
アルコールも日本酒でしたしな。(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月 1日 (日)

6月17日(日)の夕飯

ピッツァ中心にイタリアンで。

まずはマルゲリータですね。
Dsc05435

ピッツァの基本中の基本ですね~。
Dsc05440

その他はこんな感じで頂いてました。
Dsc05436

シリコンスチーマーで蒸した鱈でしたかな?
Dsc05437

ちょこっとサラダもでしたね。
Dsc05438

ポトフの残りでしたかな?
Dsc05439

2枚目のピッツァはこちら。
Dsc05441

クアットロフォルマッジでした。
Dsc05442

お取り寄せのピッツァを中心にイタリアンでした。
ワインはスペインのカヴァでしたけどね。(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年6月30日 (土)

6月16日(土)の夕飯

イタリア家庭料理でしたね。

まずはこの日の全体像。
Dsc05407

メインはチキンピカタでした。
正しくはピッカータかな~。>イタリア語では
Dsc05408

サラダば野菜4種を青じそドレッシングで。
レタス、キュウリ、トマト+チーズでした。
Dsc05409

日本の洋食にはお味噌汁。
具は大根とお揚げでした。
Dsc05410

そして白ご飯を。
Dsc05411

ご飯と味噌汁をパンとスープに替えて・・・
ドレッシングを替えれば赤ワインがいいでしょうね。

次はそれで行くかも?(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年6月28日 (木)

6月15日(金)の夕飯

イタリア家庭料理でしたね。

この日のメインはこちら。
わたしのお弁当用のバゲットを合わせました。
Dsc05385

これ以外に共通メニューが2品。
まずはペペロンチーノのパスタですね。
Dsc05382

サラダはアボカドが多かったかな?
Dsc05381

個別メインはポトフ。
イタリア家庭料理ですよね。
Dsc05384

サラダはクリーミーなドレッシングで。
Dsc05387

パンはわたしのお昼用の残り予定を。
おにぎり2度あると1日分は残りますでな。>バゲット
Dsc05386

わたしはワインとパンとハム類とチーズがあれば・・・
長らく生きて行ける人間ですのでね。

この日のようなメニューは何の問題もありません。
合わせるアルコール類も備えは万全ですしね。(^^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

AIBO CD うどん うなぎ おにぎり お土産 お好み焼き お弁当 お茶づけ お鍋 お餅 くじら ご挨拶 そば たこ焼き めんたいこ アメリカ イタリア料理 イタリア語 インド料理 ウィスキー ウォーキング エコ・省エネ エスニック料理 オフ会 カップ酒 カラオケ カレー カレーパン クッキング グルメ グルメ・クッキング コーヒー サッカー サンドイッチ ショッピング ジビエ スイス料理 スナック菓子 スペイン料理 スポーツ チーズ テニス ドイツ料理 ドライブ ノンアルコールビール ハイボール バル バー バール パン ビール・発泡酒 ピッツァ・ピザ ファッション・アクセサリ フライト フランス料理 フルーツ ホットドッグ ホッピー マンホール ヨーロッパ ランチパック>ヤマザキ ラーメン リキュール類 ワイン 中華料理 串カツ 丼物 京都! 八尾! 出張 同窓会 和菓子 和食 四方山話 外ごはん 外国語 大阪! 奈良! 宝塚! 家ごはん 寿司 居酒屋 山登り 怪談 文化・芸術 新型プリウス 旅行・地域 日本代表 日本酒 映画・テレビ 晩酌 東京! 横浜! 洋菓子 洋酒 洋食 清涼飲料 温泉 湘南! 漬物 炒飯 焼き鳥 焼そば 焼酎・泡盛 玉子 玉子かけご飯 祝い事 神戸! 立ち呑み 立ち飲み 缶詰 街の風景 街バル 観光 豚まん・焼売 道の駅 酒のアテ 酒呑み 鎌倉! 雑誌 韓国料理 餃子 高速SA・PA 麺類