« 2019年5月 | トップページ | 2022年1月 »

2019年6月

2019年6月19日 (水)

「神田うな正」@神田

昨年12月の東京遠征の昼飯!♪

2018年12月8日は野暮用で東京へ。
この日は新幹線で向かいました。
Dsc07829

この日の車両はオリジナル製造「N700A」ですね。
Aがデカいのがオリジナルなんですよね。
Dsc07830

朝飯はこんな感じで軽く。
サンドイッチとワイン。
ワインが多いな!(笑)
Dsc07831


東京に着いたら昼飯を神田のうなぎ。
「神田うな正」さんに初訪でした。
Dsc07832

うな丼がたったの980円ですよ!
味噌汁→肝吸いが100円!
Dsc07842
Dsc07837

こしらはわたが大好きな逸品。
肝焼きですね~♪
Dsc07843

生ビールも頂いて堪能しました♪
Dsc07839

これで2000円もしないからね!
お得ですよ~♪(^^)

| | コメント (0)

純米酒「両関」>両関酒造@秋田県湯沢市

2018年11月末辺りからの酒ですね。(汗)

この時期は東北を攻めていたのかな?
秋田の酒でしたね。
Dsc07770


秋田は湯沢市のお酒。
「両関」さんの純米酒。
Dsc07771

芳醇だけど軽口で淡麗系?
Dsc07772

わたしの好みは「濃醇辛口」の度数高めの生原酒です。(笑)

| | コメント (0)

ほろよい手帖・月刊「たる」2018年12月号

特集「お酒を巡る旅のススメ」ですね。

お酒を巡る旅。
わたしは結構行ってますね~。
Dsc07725

家族旅行だったのに・・・
お酒の「買い出し旅行」みたいになった旅もありましたなぁ。(笑)
Dsc07726

日本で酒蔵巡り・・・
イタリアでエノテカ巡り・・・

いいですよね~(^^)

| | コメント (0)

2019年6月 4日 (火)

お好み焼き「しんちゃん」@谷町四丁目

この日の谷四ランチは「粉モン系」で♬

この日はお好み焼き「しんちゃん」でランチ。
Dsc07705
Dsc07701

お好み焼き定食は「大阪では普通」。
間も無く豚玉のできあがりです。
Dsc07703

はい完成形ですね~(^^)
Dsc07704

ご飯と味噌汁で定食ですね。
あ、ビールは付いてませんよ。(笑)
Dsc07702

さすが大阪のビジネス街。
けっこう満席近かったですね。

お好み焼き定食以外のランチメニューは・・・
焼きそば定食と野菜炒め定食で全3種。

皆さんの注文はまんべんなくな感じでしたね~。
谷四でお好み焼き屋さんがあるとはわ。
またお邪魔する時がありそうです。

| | コメント (0)

和食店「里」@奈良市

テニスキャンプ帰りの昼飯で。

勤労感謝の日のテニスキャンプに参加して翌日の帰路。
気になっていた和食処にお邪魔しました。

柳生の里を過ぎているのでもう奈良市ですね。
お昼時だけ営業の「里」さん。
Dsc07662

圓成寺の境内にある感じのお店です。
Dsc07663

ええ感じの店内ですな。
Dsc07664
Dsc07666

人気の里定食は残念ながら売り切れ。
とろろ定食をお頼みしました。
Dsc07667

こちらがその「とろろ定食」。
Dsc07668

とろろがたっぷりのうどんに・・・
Dsc07669

この角煮が秀逸♬
Dsc07670

おにぎりとかちょこちょこと・・・
Dsc07671 

「この」わたしでも完食♬(笑)
Dsc07672

キャンプ帰りだと閉店とかラストオーダー時間近くなるので・・・
人気の「里定食」にありつけるのは難しそうですね~(^^;

| | コメント (0)

和ダイニング「木温」@本町

月一飲み会でした。>昨年11月22日(木)

わたしは翌日11月23日(祝・金)も出勤日でしたが・・・
月一恒例の飲み会なので参加しない理由がありませんでした。
Dsc07640 
Dsc07641

この日は辛いモノ系のお料理だったはずですね~。
Dsc07642
Dsc07643 
Dsc07644

Dsc07645

Dsc07646

Dsc07647

お鍋はこんな感じで辛そうですね~
Dsc07648

Dsc07649
Dsc07650

Dsc07651

わたしの〆は雑炊です!
Dsc07652

Dsc07654

スイーツは・・・
無くても良かったね。
無論、頂きましたけど。(^^)
Dsc07655

この月も堪能しましたね~。>月一会

| | コメント (0)

串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾

最寄り駅の串かつ屋さん♬

昨年11月18日(日)は前日のカレー教室と・・・
寝屋川山奥でのお泊まりキャンプから帰宅して・・・
行きつけの美容室でのカット前に串カツ昼飯でした。
近鉄八尾駅の高架下、串カツ「紅」さんですね~。(^^)
Dsc07582
Dsc07581

この日は結構いろいろ頂きましたなぁ。(笑)
Dsc07583
Dsc07584

Dsc07585
Dsc07587

Dsc07588

Dsc07589

Dsc07590

Dsc07591

Dsc07592

Dsc07593

前日昼はカレー教室。
その夜は夜中までBBQ。
朝飯は恒例のカレーだし~。
昼飯が串カツをけっこう頂きましたな。

食い過ぎの週末だったと思われますな。(笑)

| | コメント (0)

スパイスカレーの会>みんなのうえん@北加賀屋

辛くて美味しいカレーが好きです♬

昨年11月17日(土)はカレーの日!
11-17はわたしの駆る三代目プリウスZVW-30のナンバーと同じです。(笑)

場所は北加賀屋の「みんなのうえん」さんですな。
Dsc07570
Dsc07571
Dsc07572

Dsc07573

Dsc07574

Dsc07575

Dsc07576

Dsc07577

Dsc07578

Dsc07579

Dsc07580

スパイスたっぷりのカレーはひさしぶり。
家族人数分のスパイスもお土産に持ち帰り。

後日再現しましたが・・・
よめさんは全く合わずで翌日下痢。(笑)
辛いの好きのむすめも「苦手・・・」と。

スパイスの辛さOKなのは我が家ではわたしだけのようです。(^^;

| | コメント (0)

« 2019年5月 | トップページ | 2022年1月 »