« 2019年3月 | トップページ | 2019年5月 »

2019年4月

2019年4月18日 (木)

純米 超旨辛口『阿櫻』>秋田県横手市「阿櫻酒造」

2018年10月下旬の酒でした。

もうとっくに飲み終えてるに決まってる酒。(笑)
昨年10月は秋田の酒を頂いてました。

秋田県横手市「阿櫻酒造」さん。
純米超旨辛口『阿櫻』ですね。
Dsc07231 

秋田の酒はあまり飲んでないですが・・・
超旨で辛口はわたしの好みですね。
Dsc07232

Dsc07233

ま、普通に美味しかったはずですね・・・
覚えてませんが。(笑)

| | コメント (0)

2019年4月17日 (水)

「天ぷら まきの」@阪急梅田駅

昼飯会の帰りに~(^^)

魚崎の奥座敷の昼食会の帰り。
梅田を徘徊?して阪急の駅構内で・・・
Dsc07220

「天ぷら まきの」さんは人気のお店。
行列を見て「うまいんやな!」と並びました。(^^)

天ぷらならこちらでしょ~
大穴子天を頼みましたよ♪
Dsc07222

もうひとつの舞茸も合流?(^^)
Dsc07223

刺身盛り合わせと熱燗も♬(^^)
Dsc07224

天ぷらだけじゃないのですね!
Dsc07225

天ぷらもお刺身も美味しかったです~。
「天ぷら」のお店ですが刺身も美味い。

これ、大切ですよね♪

| | コメント (0)

2019年4月16日 (火)

松屋酒店奥座敷の会>2018年10月20日(土)

松屋さん@魚崎の奥座敷の会でした。

昨年10月20日(土)のコトですがね。(^^;
Dsc07202

この日のお献立ですね~(^^)
Dsc07203

この日は和洋折衷でしたっけね?
Dsc07204

まずは、淡路の天然ハマチづけ山かけ。
Dsc07205

和歌山由良のの平あじ生ずしを。
Dsc07206

お次は真鱈白子湯引を。
Dsc07207

こちらは小鉢の具材ですね。
Dsc07209 

ウマヅラハギの煮付けも。
Dsc07208

鍋はこんな感じで。
Dsc07211_1

ハモと松茸のお鍋ですね~♪
Dsc07212

鳴門タチウオのバター焼きですね。
Dsc07213

赤エビのソテー・ジェノベーゼソース。
Dsc07214

子羊のランプ肉のローストがメイン。
Dsc07216

贅沢なお昼ご飯でございました。(笑)

| | コメント (0)

グリル「公」@八尾市久宝寺

金曜の夜飯はひとりで外食でした。

昨年10月12日(金)のことです。(^^:

この日はよめさんが友人と飲み会。
そんな日はわたしひとりで夕飯です。
この日は久宝寺のグリル「公」さんで外食で。
Dsc07099

頂いたのはこちら。
Dsc07100

エビフライと白身魚フライ定食で。
Dsc07101

自家製タルタルソースですね。
Dsc07102

小鉢モノもついてますよ。
Dsc07103

こちらは香の物。
Dsc07104

そしてお味噌汁。
Dsc07105

白ご飯はなかなかの量でしたね。
Dsc07106

ごま塩で頂きました。
Dsc07107

この量でしたが完食です!
Dsc07108

駅から離れてるし駐車場もないお店。
地元密着な感じでしたね。

ポテンシャルは高いのでリピートありそうです。(^^)

| | コメント (0)

純米『美山川』>京都府亀岡市「大石酒造」

昨年10月上旬の酒です。

この時期は京都の酒でした。
Dsc07058

亀岡の「大石酒造」さんですね。
Dsc07060

純米酒『美山川』を頂きました。
Dsc07061

半年以上前ですからね~
とっくに飲み終えてます。(笑)

| | コメント (0)

2019年4月15日 (月)

「洋食や」@八尾市太子堂

2018年10月4日(木)の昼飯です。


この日の昼飯は通院後に地元八尾にて。
国道25号線、太子堂の少し東にある「洋食や」さんで。
Dsc07023

 

 

 

 

 

 


ハンバーグのライトセット?にコロッケを追加して・・・
ご飯は普通盛りですがこの量で。(笑)
Dsc07014

 

 

 

 

 

 


スパゲッティナポリタンにポテトがお店の基本?(^^)
Dsc07015

 

 

 

 

 

 


でっかいハンバーグですね。
Dsc07016

 

 

 

 

 



具のないナポリタンが付け合わせに。
Dsc07017


 

 

 

 

 


追加したコロッケですね。
Dsc07018

 

 

 

 

 

 


こちはセットのサラダですね。
Dsc07019

 

 

 

 

 

 


わたしには大盛り?の白ご飯。(汗)
Dsc07020

 

 

 

 

 

 


一切れですがデザートのパイナップル。
Dsc07021

 

 

 

 

 

 


白ご飯はごま塩をふりかけて頂きました。
Dsc07022

 

 

 

 

 

 


これで850円くらいだったかな?
八尾で昼飯する機会は少ないでしょうが・・・
リピートする可能性は高いだろうと思いますね。(^^)

| | コメント (0)

« 2019年3月 | トップページ | 2019年5月 »