« 三代目プリウス>6月22日(金)の燃費 | トップページ | 6月23日(土)のブランチ »

2018年7月 1日 (日)

「創作ダイニング みやび」@難波

月一飲み会の日でした♪

お料理の羅列で失礼しますよ~。(笑)

まずは「幻」のポテトフライですね。
他所のテーブルのが来たの?
すぐに回収されました。(笑)
Dsc05488

枝豆は定番のアテですね。
後から塩、のタイプでした。
Dsc05489

この日は最初から日本酒。
最後まで日本酒でした。
Dsc05492

サーモンのカルパッチョですが・・・
マヨはダメでしょ、マヨは。>カルパッチョに
Dsc05493

こちらは自慢の鶏唐揚げでしたでしょうね。(^^)
Dsc05494

こちらは甘エビのユッケでしたかな。
Dsc05495

日本酒に合わせて刺身をいろいろと♪
Dsc05496

生たこが一番だったね♪
Dsc05499

つぶ貝も良かったけどね♪
Dsc05498

もつ鍋も頂きましたよ~。
Dsc05501

こんな感じで頂きましたよ。
Dsc05505

なぜかここでピッツァ?
Dsc05511

ほっけの開きとか?
Dsc05509

最初に頼んだ鶏肉とか・・・
Dsc05513

ソーセージが今?(笑)
Dsc05512

もつ鍋の〆は麺も頂いて♪
Dsc05514

デザートはアイスやシャーベット。
Dsc05515

〆のご飯モノがこのタイミングで。
おにぎりを頂きました。>1個だけね
Dsc05516

料理の質はまずまずのお店でした。
供される順番がメニューによるのでしょうが・・・
頼んだ順番とはかけ離れて滅茶苦茶だったですね。

その辺りをコントロールする司令塔がいればなぁ。
店長さんの力量でしょうかね~。

ごちそうさまでした。(^^)

|

« 三代目プリウス>6月22日(金)の燃費 | トップページ | 6月23日(土)のブランチ »

日本酒」カテゴリの記事

酒のアテ」カテゴリの記事

オフ会」カテゴリの記事

ピッツァ・ピザ」カテゴリの記事

酒呑み」カテゴリの記事

和食」カテゴリの記事

お鍋」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「創作ダイニング みやび」@難波:

« 三代目プリウス>6月22日(金)の燃費 | トップページ | 6月23日(土)のブランチ »