« 三代目プリウス>4月29日(日・祝)の燃費 | トップページ | 三嶋大社@三島 »

2018年4月30日 (月)

うなぎ「むさし」@三島

ギリギリでした!(汗)

この日は三島駅前の宿に宿泊。
三島のうなぎ家はうなぎが切れて夕方には閉店するとか!?
お世話になるホテルから一番近いお店にまずは向かいました!

和食処とのことですが・・・
うなぎ「むさし」さんですね。
Dsc04652

午後5時過ぎの入店時は満席状態。
待たせて頂いて15分程度で入れましたね。

まずはメインのうな重を注文しておいて・・・
静岡麦酒生ビールと板わさを所望。
Dsc04653

板わさのわさび・・・
めちゃくちゃからくて美味しかったです~♪(^^)v
Dsc04654

突き出しも頂きましたよ~。
ええ感じな山菜の和え物でしたな。
Dsc04656

さてさて、真打登場ですね!
うな重はうなぎ一匹分の竹を頂きました。
Dsc04657

いいですなぁ、うな重。
粉山椒を振りかけて頂きます♪
Dsc04658

肝吸い付きですな。
肝は3つ入ってました。
Dsc04660

こちらが香の物。
沢庵が一番わたしの好みでしたね。
Dsc04661

満席だったので「お待ちします」でしたが・・・
その後もぞくぞくお客さんがご来店。

わたしが席に着いてしばらくしたら・・・
「すいません、今日はうなぎが切れて・・・」でしたよ!

三島のうなぎ家さんは数あれど・・・
家族経営のお店を夕飯利用は無理ですね。

夕飯前に「うなぎ売切れ」ですって。(^^;

|

« 三代目プリウス>4月29日(日・祝)の燃費 | トップページ | 三嶋大社@三島 »

日本酒」カテゴリの記事

ビール・発泡酒」カテゴリの記事

外ごはん」カテゴリの記事

グルメ」カテゴリの記事

酒のアテ」カテゴリの記事

酒呑み」カテゴリの記事

漬物」カテゴリの記事

うなぎ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うなぎ「むさし」@三島:

« 三代目プリウス>4月29日(日・祝)の燃費 | トップページ | 三嶋大社@三島 »