1月1日(月)・元旦の昼酌
最近、焼き鳥、多いですよね。
鶏肉料理のテイクアウト専門チェーン店。
そちらで購入してチン!して頂いてます。
元旦も営業のモールで購入しました。
この日は塩ばかりを4本。
酒は「酔鯨」をお燗して頂きました。
燗酒には平杯がいいでしょう。
1本目はふりそでを。
手羽元と胸肉の間でしたな。
脂分は少ないのにジューシーな感じ。
2本目はぼんじりを。
尾骨周りの肉ですね。
脂ぎってジューシーです。
3本目は皮を。
どこの皮なんでしょ?
普通は首のトコらしいですね。
4本目は砂ぎもを。
鶏さんの胃部分ですね。
コリコリな食感が好きですね。
この日は品数が限定的な感じでしたね。
定番なタレのレバーも無く・・・
ハツやハツ元も無く・・・
ま、お正月でしたからね。
| 固定リンク
「酒のアテ」カテゴリの記事
- 蔵元「豊祝」@Time's Place 大阪難波(2019.01.06)
- お好み焼き「ミルキーウェイ」@大阪難波(2019.01.06)
- 初かすみ酒房@日本橋(2019.01.05)
- 2018年夏ひとり旅>4日目~最終日(2018.12.27)
- 「野毛」飲み歩き>2018年夏(2018.12.19)
「酒呑み」カテゴリの記事
- 純米酒「両関」>両関酒造@秋田県湯沢市(2019.06.19)
- ほろよい手帖・月刊「たる」2018年12月号(2019.06.19)
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
「焼き鳥」カテゴリの記事
- 初かすみ酒房@日本橋(2019.01.05)
- 「野毛」飲み歩き>2018年夏(2018.12.19)
- 7月24日(火)の晩酌(2018.10.01)
- 7月18日(水)の晩酌(2018.08.18)
- 7月15日(日)の晩酌(2018.08.11)
「晩酌」カテゴリの記事
- 8月4日(土)の昼酌(2018.11.14)
- 7月24日(火)の晩酌(2018.10.01)
- 7月20日(金)の晩酌~夕飯(2018.08.22)
- 7月18日(水)の晩酌(2018.08.18)
- 7月15日(日)の晩酌(2018.08.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント