« 三代目プリウス>8月9日(水)の燃費 | トップページ | 8月29日(火)の夕飯 »

2017年8月28日 (月)

2017年夏の「野毛詣で」+「吉田町デビュー」

今年は野毛+吉田町でした♪

毎年2回は泊まる横浜・関内。
目的は「野毛詣で」と呼ぶ飲み歩き。
今年はバーの多い吉田町へもお邪魔でした。(^^)

まずは都橋商店街のお店へ。
初訪の「はる美」さんは日替りママ制。
Dsc01149

この夜は男のママさんでしたけどね。(^^;
おつまみセット+日本酒を所望。
Dsc01139

酒は「廣戸川」と「楽」を順番に。
Dsc01141

Dsc01144

2軒目は「はる美」さんの常連さんのご紹介。
ワインバー「モストラドール」さんへ。
Dsc01148

1杯目は「シチーリア」のロッソ。
「ちょいチーズ」をアテに。>画像は無し
Dsc01146

2杯目は「バローロ」を。
『イタリアの至宝』と呼ばれるワインですな。
Dsc01147

こちらの常連さんからのご紹介は次の次。
まずは大岡川を渡る前に再度「都橋商店街」へ。
いつもは〆にお邪魔する「KOGUMA」さんですね。
この日がKOGUMAママと楽しくお話し出来ましたよ。(^^)
Dsc01150

Dsc01151

そしてバーの街「吉田町」へ。
1軒目はキッチン&バー「バレルポッド」さん。
Dsc01156

キッチンなんでワインだけで無くお料理も頂きましたよ。
メニューは忘れたし二品も。>無謀(笑)
Dsc01152

Dsc01154

Dsc01155

吉田町で2軒目は正統派のバーへ。
バー「スカーフェイス」さんへお邪魔しました。
Dsc01157

先のお店と同じビルの裏通り側の2階なのかな?
この階段をお上り下さい。
Dsc01158

お店を出たのが朝の5時前。
ホテルに戻ったのが5時頃。
チェックアウトまで5時間。

夕方6時からだいぶ飲み歩きましたなぁ。(笑)

|

« 三代目プリウス>8月9日(水)の燃費 | トップページ | 8月29日(火)の夕飯 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日本酒」カテゴリの記事

ワイン」カテゴリの記事

洋酒」カテゴリの記事

バー」カテゴリの記事

酒呑み」カテゴリの記事

横浜!」カテゴリの記事

和食」カテゴリの記事

チーズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2017年夏の「野毛詣で」+「吉田町デビュー」:

« 三代目プリウス>8月9日(水)の燃費 | トップページ | 8月29日(火)の夕飯 »