門司港角打ち@魚住酒店
門司港で角打ちならこちらで♪
門司港駅から南へ6分くらいかな~。
「魚住酒店」さんは角打ちの名店ですな。
ご自宅1階の手前大部分がカウンターのお店。
奥の台所との境のトコに「富久娘」の古い木製看板が。
カウンター奥寄りから入口方向の画像。
古き良きがそのままの角打ちのお店ですよ。
こちらは酒類のお代しかお支払いしません。
酒を頼むとその日のアテが付いてきます。
この日は塩辛と枝豆が酒にぴったり。
酒はPBの「魚住」を♪(^^)
女将さんはもう80代でしょうか。
まだまだお元気そうでしたが。
次はいつ訪問できるかな~。
また近いうちに!(^^)
で、番外編画像を。
魚住さんのお隣の水瓶。
めだかを飼っておられましたよ。
ちょっとわかりにくいかな~。(^^)
魚住さんをお暇した時に・・・
ちょうど水まきをされてましてね。
ちょっとお声を掛けさせて頂きました。(^^)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「神田うな正」@神田(2019.06.19)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- 2018年夏ひとり旅>4日目~最終日(2018.12.27)
- センターグリル@野毛(2018.12.20)
- 石臼挽手打蕎麦「田中屋」@銀座(2018.12.20)
「立ち呑み」カテゴリの記事
- 鈴木屋酒店@鎌倉・由比ヶ浜(2018.12.12)
- 津の長商店@上六(2018.05.17)
- 中井酒店@上六(2018.05.17)
- 立呑処「おいでやす」@谷町六丁目(2018.05.17)
- GW一人旅2日目>鎌倉飲み歩き・前編(2018.05.02)
「日本酒」カテゴリの記事
- 純米酒「両関」>両関酒造@秋田県湯沢市(2019.06.19)
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- スタンド「十兵衛」@本町(2019.05.07)
「酒のアテ」カテゴリの記事
- 蔵元「豊祝」@Time's Place 大阪難波(2019.01.06)
- お好み焼き「ミルキーウェイ」@大阪難波(2019.01.06)
- 初かすみ酒房@日本橋(2019.01.05)
- 2018年夏ひとり旅>4日目~最終日(2018.12.27)
- 「野毛」飲み歩き>2018年夏(2018.12.19)
「酒呑み」カテゴリの記事
- 純米酒「両関」>両関酒造@秋田県湯沢市(2019.06.19)
- ほろよい手帖・月刊「たる」2018年12月号(2019.06.19)
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント