« 4月26日(水)の夕飯 | トップページ | 4月27日(木)の晩飯 »

2017年4月27日 (木)

富山・日帰り出張

今日は出張で富山へ。

北陸新幹線延伸でかえって面倒くさくなりましたな。
前は雷鳥で富山までが、今は金沢で乗り換えですからな。

その金沢の新幹線ホームの自販機で100円の水を千円札で購入したら・・・
水もちゃんと出て来ておつりが1300円???
400円増えてるやん。(笑)
Dsc00137

前に買った方が何かの事情で・・・
400円を残して行かれたのでしょうね。
ホーム上のこの自販機でした。(^^)
Dsc00138

その金沢からは北陸新幹線で富山へ。
乗り換えが増えて面倒になりましたねぇ。(^^;
Dsc00140

富山に12時少し前に到着したら・・・
まずは午後一番の訪問に合わせて昼飯!
駅前の商業ビルのこちら「だいこくや」さん。
昨年10月にもお邪魔したお店ですね。(^^)
Dsc00147

今日はこちらを頂きました。
ミニ白えびかき揚げ丼セット・冷やしうどん仕様。>1080円也
Dsc00141

わたしの腹はこのミニかき揚げ丼だけでも十分?(笑)
丼つゆも好み系で美味しく頂けましたね。
Dsc00142

うどんはリクエストで冷やしもOK.。
そばにすると100円増しとか。
そばの方が面倒なん?
Dsc00143

大根千切り+キュウリにトマトのサラダ。
胡麻ダレのドレッシングはもう少したっぷりお願いします。(^^)
Dsc00144

丼にはお漬物がいいですね。
少しでしたが美味しかったですよ。(^^)
Dsc00145

フルーツも付いてましたね~。
わたしには無くてのOKですが。
ネーブルとメロンでしたね。(^^)
Dsc00146

そして仕事を終えて帰路に。
金沢までは北陸新幹線ですな。
Dsc00148

20分程度乗車の北陸新幹線。
お疲れさん!のビールとアテですな。
富山名物、白えびの素揚げと宇奈月ビールでした♪
Dsc00150

Dsc00152

そして金沢でサンダーバードに乗り換えて・・・
Dsc00153

ビールは金沢でアテは富山でした。(笑)
Dsc00154

「金沢駅ビール」ハト麦エールですな。
Dsc00155

アテは富山の「ますの寿司」ですね。
ふた口サイズを駅売店で購入。
Dsc00156

そして帰路飲みの〆。
カップ酒とほたるいか♪
Dsc00157

酒は「立山」。
特別本醸造カップ酒を。
Dsc00158

アテはこちらを頂きました。
「ほたるいかの魚醤干し」。
Dsc00159

適度に濃厚で非常に美味!
本醸造の酒に合いましたな。(^^)
Dsc00160

結構飲んだ後は富山で調達時に頂いた水を。
立山の水「さらら」ですね。
Dsc00161

仕事としての富山出張はあまり成果無しかな。
帰路の酒とアテはけっこう成果ありかな。(笑)

|

« 4月26日(水)の夕飯 | トップページ | 4月27日(木)の晩飯 »

日本酒」カテゴリの記事

ビール・発泡酒」カテゴリの記事

外ごはん」カテゴリの記事

グルメ」カテゴリの記事

酒のアテ」カテゴリの記事

カップ酒」カテゴリの記事

出張」カテゴリの記事

うどん」カテゴリの記事

酒呑み」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

お土産」カテゴリの記事

和食」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 富山・日帰り出張:

« 4月26日(水)の夕飯 | トップページ | 4月27日(木)の晩飯 »