4月13日(木)の夕飯
メインは「洋」で他は「和」。
今宵の全体像はこんな感じで。
一汁三菜になってますよね。(^^)
メインは「洋」のこちら。
ハンバーグを頂きましたよ。
ズッキーニとエリンギを付け合わせて。
ここからは「和」になりますね。
まずは納豆を頂きましたよ。
お漬物も頂きます。
京三大漬物のしば漬けですね。
お味噌汁には珍しい具材。
なめこの味噌汁でしたね。(^^)
白ご飯はいつもの量ですが・・・
あとでこのくらいの量をおかわりしました。(笑)
ハンバーグは好物中の好物と云えましょうね。
新婚初の夕食メインもハンバーグでしたな。
「○○子さんの旦那さんを披露頂く会」と云うのがありました。
よめさん勤務会社の所属部署主催の「わたしをイジる」会でしたでしょうか?(笑)
旦那さんへの質問コーナーでいろいろありましたが・・・
「初夕食メニューは?」の質問がありましたなぁ。
いまでも覚えているので無論正解でしたが。
そのうちボケて忘れる日が来るでしょうけど・・・
ハンバーグ好きなのは変わらないでしょうね。
好みの問題ですからね。(^^)
| 固定リンク
「日本酒」カテゴリの記事
- 純米酒「両関」>両関酒造@秋田県湯沢市(2019.06.19)
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- スタンド「十兵衛」@本町(2019.05.07)
「家ごはん」カテゴリの記事
- 1月7日(月)の夕飯(2019.01.09)
- 1月6日(日)の夕飯(2019.01.08)
- 1月6日(日)のブランチ(2019.01.07)
- 1月5日(土)の夕飯(2019.01.06)
- 1月4日(金)の夕飯(2019.01.06)
「漬物」カテゴリの記事
- 「河内うどん」@近鉄八尾(2019.02.21)
- 8月24日(金)のお弁当(2018.12.31)
- 8月6日(月)のお弁当(2018.11.20)
- 8月3日(金)のお弁当(2018.11.13)
- 7月23日(月)のお弁当(2018.08.26)
「洋食」カテゴリの記事
- 洋食屋「なんじゃろ?2号店」@大倉山(2019.05.09)
- 「旧ヤム鐵道」@ルクア1100(2019.05.07)
- グリル「公」@八尾市久宝寺(2019.04.16)
- 「洋食や」@八尾市太子堂(2019.04.15)
- 1月4日(金)の夕飯(2019.01.06)
「和食」カテゴリの記事
- 「河内うどん」@近鉄八尾(2019.02.21)
- 1月6日(日)の夕飯(2019.01.08)
- 1月3日(木)の夕飯(2019.01.06)
- 1月2日(水)の夕飯(2019.01.02)
- 8月30日(木)の夕飯(2019.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント