2月8日(水)の夕飯
一汁五菜?
この全体像でいくとそうなりますな。
一汁三菜どころか五菜ですね。
ま、こちらは共通メニューでしたので・・・
カウントしなければ一汁四菜でしょうかね。
鶏もも肉のグリルは「八尾から味噌」で頂きましたよ。
そしてこちらの一品はむすめだけが食したヤツ。
全体像にも無かった明太子ですね。>博多中州「ふくや」さんの
今宵の主菜はこちらですね。>個別メニュー
鰆の塩焼に大根おろしを添えて。
この画像は添える前ね。(笑)
副菜はこちらです。
納豆は好物のひとつなんで。
大阪の生まれ育ちのくせに。(^^)
サラダも頂きましたが残しました。
残りは明日の会社弁当のお供にします。
レタス、ブロッコリー、トマト、ブロッコリースプラウトを。
お漬物も頂きました。
たくあんは今では少数派ですか?
お味噌汁はレンジでチンできるように瀬戸物で。
具材は大根とわかめでしたね。
ご飯はもち麦入りのヤツでした。
量は無論、いつも通りで。
今宵はいろいろ品数が多かったので・・・
サラダを少し残してしまいましたね。
明日の会社弁当のお供にしようと思います。
殻を剥いただけのゆで玉子はサラダのトッピングに?
たぶんそんな感じで。(^^)
| 固定リンク
「日本酒」カテゴリの記事
- 純米酒「両関」>両関酒造@秋田県湯沢市(2019.06.19)
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- スタンド「十兵衛」@本町(2019.05.07)
「家ごはん」カテゴリの記事
- 1月7日(月)の夕飯(2019.01.09)
- 1月6日(日)の夕飯(2019.01.08)
- 1月6日(日)のブランチ(2019.01.07)
- 1月5日(土)の夕飯(2019.01.06)
- 1月4日(金)の夕飯(2019.01.06)
「グルメ」カテゴリの記事
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- 洋食屋「なんじゃろ?2号店」@大倉山(2019.05.09)
- ワインバル「赤白(こうはく)」@ルクア1100(2019.05.07)
- 「旧ヤム鐵道」@ルクア1100(2019.05.07)
「漬物」カテゴリの記事
- 「河内うどん」@近鉄八尾(2019.02.21)
- 8月24日(金)のお弁当(2018.12.31)
- 8月6日(月)のお弁当(2018.11.20)
- 8月3日(金)のお弁当(2018.11.13)
- 7月23日(月)のお弁当(2018.08.26)
「めんたいこ」カテゴリの記事
- 8月19日(日)の夕飯(2018.12.28)
- 7月17日(火)のお弁当(2018.08.15)
- 7月13日(金)の夕飯(2018.08.02)
- 6月11日(月)の夕飯(2018.06.24)
- 5月29日(火)のお弁当(2018.06.06)
「和食」カテゴリの記事
- 「河内うどん」@近鉄八尾(2019.02.21)
- 1月6日(日)の夕飯(2019.01.08)
- 1月3日(木)の夕飯(2019.01.06)
- 1月2日(水)の夕飯(2019.01.02)
- 8月30日(木)の夕飯(2019.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント