2月3日(金)の夕飯
恵方巻きは・・・
個人的には認めません。
幼少の頃、聞いたコトありません!
その年の恵方に向いて一本丸ごと無言で?
そんなん、知りませんが???(笑)
バレンタインデーと同じですな。
業界に騙され流される日本人。
近い将来消え去る運命か。
ま、それはともかくこの日の夕飯全体像。
やっぱりあるんかい!な感じでしたね。(^^;
わたしとしてはこちらがメインと信じたい。(笑)
ひとり寄せ鍋な感じですね。
八尾から味噌+七味・一味で準備。
相当辛いので普通の人には無理な仕様です。
そして「やっぱり!」のこちら。
恵方巻と巻寿司ですね。>右から。
一本丸ごと、ってその後ほかのモン喰えますかねぇ?
鶏もも肉と豆腐。
野菜類はいつもな感じ。
鶏と野菜と補充して第二弾。
八尾から味噌と七味・一味を補充して・・・
続けて激辛仕様で頂きましたよ。(^^)
恵方巻っていつからでしょうねぇ?
この5年?4年?3年?
そんな感じ?
騙される。
振り回される。
今の日本よねぇ。(悲)
| 固定リンク
「日本酒」カテゴリの記事
- 純米酒「両関」>両関酒造@秋田県湯沢市(2019.06.19)
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- スタンド「十兵衛」@本町(2019.05.07)
「家ごはん」カテゴリの記事
- 1月7日(月)の夕飯(2019.01.09)
- 1月6日(日)の夕飯(2019.01.08)
- 1月6日(日)のブランチ(2019.01.07)
- 1月5日(土)の夕飯(2019.01.06)
- 1月4日(金)の夕飯(2019.01.06)
「酒呑み」カテゴリの記事
- 純米酒「両関」>両関酒造@秋田県湯沢市(2019.06.19)
- ほろよい手帖・月刊「たる」2018年12月号(2019.06.19)
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
「寿司」カテゴリの記事
- 5月10日(木)の夕飯(2018.05.11)
- GW一人旅3日目>鎌倉~逗子~葉山~横浜関内の昼飯(2018.05.04)
- 4月16日(月)のお弁当(2018.04.17)
- 3月30日(金)の晩飯(2018.03.31)
- 3月3日(土)の昼飯(2018.03.08)
「和食」カテゴリの記事
- 「河内うどん」@近鉄八尾(2019.02.21)
- 1月6日(日)の夕飯(2019.01.08)
- 1月3日(木)の夕飯(2019.01.06)
- 1月2日(水)の夕飯(2019.01.02)
- 8月30日(木)の夕飯(2019.01.02)
「お鍋」カテゴリの記事
- 松屋酒店奥座敷の会>2018年10月20日(土)(2019.04.16)
- 1月7日(月)の夕飯(2019.01.09)
- なんどき屋@今里(2018.12.28)
- 活魚寿司「賞味」@昭和町(2018.12.28)
- 6月27日(水)の夕飯(2018.07.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント