12月19日(月)の夕飯
冬がお鍋が多くなります。(^^)
メニュー貧困でお鍋?
とんこつ醤油だしのお鍋でした。
「八尾から味噌」+七味類がスタンバイです。
一杯目は彩り不足な感じ。
豚バラ+豆腐を中心で。
二杯目は彩り重視。
人参を優先して豆腐無し。
三杯目は盛り付けが失敗。
人参が隠れちまってるよね。
四杯目は彩り重視が不可に。
豚バラと豆腐中心に戻りました。
五杯目は残骸を浚った感じ。
豚バラも豆腐も無かったかな。
本当は不要なうどんを少しだけ。
六杯目が最後。
雑炊を頂きましたよ。
上の画像は取り分けたトコの図。
実際は下の画像のように頂きました。
善光寺山門前の七味唐辛子を掛けて。(^^)
わたしがお鍋を頂きますと・・・
「八尾から味噌」と七味・一味類が減ります。(笑)
そのままで美味しいお出汁も多々ありますよね。
でもね~、それに味噌や七味を追加して・・・
辛味で食するのがもっと美味しいですね。
ちょっと異常かもしれないですけどね。(笑)
| 固定リンク
「日本酒」カテゴリの記事
- 純米酒「両関」>両関酒造@秋田県湯沢市(2019.06.19)
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- スタンド「十兵衛」@本町(2019.05.07)
「家ごはん」カテゴリの記事
- 1月7日(月)の夕飯(2019.01.09)
- 1月6日(日)の夕飯(2019.01.08)
- 1月6日(日)のブランチ(2019.01.07)
- 1月5日(土)の夕飯(2019.01.06)
- 1月4日(金)の夕飯(2019.01.06)
「お鍋」カテゴリの記事
- 松屋酒店奥座敷の会>2018年10月20日(土)(2019.04.16)
- 1月7日(月)の夕飯(2019.01.09)
- なんどき屋@今里(2018.12.28)
- 活魚寿司「賞味」@昭和町(2018.12.28)
- 6月27日(水)の夕飯(2018.07.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント