« 三代目プリウス>11月9日(水)の燃費 | トップページ | 11月10日(木)のお弁当 »

2016年11月 9日 (水)

「クエ鍋の会」@日本酒酒場「仁」

寒ぅなりましたね!

いきなり冬?な感じの水曜日は「クエ鍋の会」へ。
日本酒酒場立呑み「仁」さんは福島の名店ですな。
Dsc01025

この日のメインはこちらですな。
「クエ鍋」ですね。
今から旬です。
Dsc01027

そしてお刺身の三種盛りですな。
クエも入ってましたね。
Dsc01026

乾杯も日本酒にするのは「日本酒で乾杯推進会議」会員なので。
高知の「酔鯨」さんの純米吟醸『吟麗』です。
Dsc01028

クエのいろいろな部位のポン酢和え。
コリコリした食感が美味しかったね。
女性にはコラーゲン補給?
Dsc01029

「かっぱ」特別純米酒・超辛口。
超が付くほどの辛口では無かったかも?
Dsc01030

「仙介」さんの特別純米。
懇意にしている灘五郷の酒蔵ですな。
Dsc01031

鶏もものたたきも頂きましたね。
これで3人分でした。
Dsc01032

「美田」も飲んだな。
Dsc01033

メインのクエ鍋完成♪
ぷりぷりで美味しかったね。(^^)
Dsc01034

まだまだ飲みましたな。
「美丈夫」も。
Dsc01035

これは誰かが頼んだけど・・・
わたしが頂いた「七山」ですね。
Dsc01036

さらに「土蜘蛛」もね。
Dsc01038

皆さん、お鍋の〆は何ですか?
わたしは断然、雑炊です♪
Dsc01039

結構な量を頂きましたね。
喰い過ぎでした。(笑)
Dsc01040

立案者と幹事さん以外のメンバーを知らずに参加したこの会。
総勢9名でわたしだけ男の「女子会男子」でした。
この数年、野郎ひとりのパターンが多いな。
わたしは大歓迎ですけどね。(^^)

|

« 三代目プリウス>11月9日(水)の燃費 | トップページ | 11月10日(木)のお弁当 »

日本酒」カテゴリの記事

グルメ」カテゴリの記事

オフ会」カテゴリの記事

酒呑み」カテゴリの記事

お鍋」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「クエ鍋の会」@日本酒酒場「仁」:

« 三代目プリウス>11月9日(水)の燃費 | トップページ | 11月10日(木)のお弁当 »