11月7日(月)の夕飯
立冬の夕飯はお鍋でした。(笑)
本日の夕飯はキムチ鍋。
鍋は鍋でもひとり鍋でしたけどね。
善光寺門前のお店の七味と八尾から味噌もスタンバイ。
こちらがひとりキムチ鍋。
具材は基本的なモノが少量ずつ。
一杯目はとりあえずこんな感じで。
豆腐、豚肉、白葱、キャベツ、しめじ、えのき、ニラを。
二杯目は豆腐無しで新たに掘り起こした具材も。(笑)
豚肉、えのき、大根、人参、しめじ、海老、白葱、キャベツ、ニラを。
三杯目はちょっと少なめ?
豚肉、豆腐、白葱、大根、しめじ、ニラを。
四杯目はさらに少なく?
豚肉、豆腐、白葱、キャベツ、しめじ、人参、えのきを。
五杯目からは中華麺の登場です。
豚肉はさっきの四杯目の豚肉ですが。
六杯目も無論中華麺。
中華麺のみ。
七杯目で中華麺も終わり。
肉は四杯目のを。(^^;
そしてお鍋の〆は無論こちら。
ひとり鍋でもわたしは雑炊を〆にしますよ。(^^)
はい、〆となる八杯目ですね。
雑炊を頂きましたよ。(^^)
ひとり鍋なので分量が少ないのに玉子を1個投入。
バランスが悪くて程よい半熟風の雑炊にできませんでしたな。(^^;
今度ひとり鍋をする時は玉子は半分にするとか・・・
簡単でいいのでちょっと工夫が要るでしょうなぁ。(^^)
| 固定リンク
「日本酒」カテゴリの記事
- 純米酒「両関」>両関酒造@秋田県湯沢市(2019.06.19)
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- スタンド「十兵衛」@本町(2019.05.07)
「家ごはん」カテゴリの記事
- 1月7日(月)の夕飯(2019.01.09)
- 1月6日(日)の夕飯(2019.01.08)
- 1月6日(日)のブランチ(2019.01.07)
- 1月5日(土)の夕飯(2019.01.06)
- 1月4日(金)の夕飯(2019.01.06)
「お鍋」カテゴリの記事
- 松屋酒店奥座敷の会>2018年10月20日(土)(2019.04.16)
- 1月7日(月)の夕飯(2019.01.09)
- なんどき屋@今里(2018.12.28)
- 活魚寿司「賞味」@昭和町(2018.12.28)
- 6月27日(水)の夕飯(2018.07.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント