9月7日(水)の夕飯
如何にも日本的な感じですなぁ。(笑)
この日の夕飯は典型的な?めちゃくちゃな日本の何食?
和と洋の折衷、じゃなくて「ごちゃ混ぜ」でしょうなぁ。
それを違和感無く喰ってる自分が怖いわ。(笑)
しかもこちらも頂いてましたのでね。
前日の残りの豚バラ白菜コンソメ煮でダメ押し。(笑)
この日のメインはこちらのホイル焼き。
わざわざホイル焼きにしなくても、な感じでしたが。
鶏もも肉ときのこ類をトマトソース+チーズで焼いたヤツ。
スープはなんちゃって風のミネストローネ。
我が家の食卓によく登場するヤツですね。(^^)
しかもこれに合わせて京漬物。
わたしは食べ合わせ自由な野郎ですので。(^^)
やっぱり日本人には白ご飯。
あまり量は喰えませんけど。(^^;
喰い合わせは何も考えませんね。
うなぎと梅干が良くないとか?
全く気にしませんし・・・
合わせて平気です。
飲み物と食べ物を合わせるのも平気で・・・
和食にワインや洋食に日本酒も日常茶飯事。
和食で当然白ご飯の食卓に・・・
コーヒーや牛乳でもOKなくらいです。
わざわざと云うか、好んでしませんけどね。
喰いモンや飲みモンの合わせ。
全く「自由奔放」ですな。(^^)
| 固定リンク
「日本酒」カテゴリの記事
- 純米酒「両関」>両関酒造@秋田県湯沢市(2019.06.19)
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- スタンド「十兵衛」@本町(2019.05.07)
「家ごはん」カテゴリの記事
- 1月7日(月)の夕飯(2019.01.09)
- 1月6日(日)の夕飯(2019.01.08)
- 1月6日(日)のブランチ(2019.01.07)
- 1月5日(土)の夕飯(2019.01.06)
- 1月4日(金)の夕飯(2019.01.06)
「洋食」カテゴリの記事
- 洋食屋「なんじゃろ?2号店」@大倉山(2019.05.09)
- 「旧ヤム鐵道」@ルクア1100(2019.05.07)
- グリル「公」@八尾市久宝寺(2019.04.16)
- 「洋食や」@八尾市太子堂(2019.04.15)
- 1月4日(金)の夕飯(2019.01.06)
「和食」カテゴリの記事
- 「河内うどん」@近鉄八尾(2019.02.21)
- 1月6日(日)の夕飯(2019.01.08)
- 1月3日(木)の夕飯(2019.01.06)
- 1月2日(水)の夕飯(2019.01.02)
- 8月30日(木)の夕飯(2019.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント