8月31日(水)の夕飯
今日は一汁六菜でした。
本日の個別メニューの全体像。
ひとつは共通メニューだけど。>竹きゅう
今宵の個別メインはこちらでしたね。
鰆の塩焼に大根おろしを添えて。
先の画像に入れたこちら。
竹きゅうは共通メニューのひとつでした。
わたしは静岡の本わさびのみで頂きます。
たまに頂く納豆。
大阪の生まれ育ちでも好物のひとつですね。
一汁はお湯で溶くだけのヤツですが・・・
タニタ監修のお味噌汁を頂きました。
そして白ご飯に行きましょう。
いつもの量ですよ、いつもの。
さてさて共通メニューのメインですね。
白菜と豚バラ肉の重ねコンソメ煮、みたいな名称でいいですか?(笑)
そして浅漬けも頂きましたよ。
画像はこれでおしまい。
六菜じゃなくて五菜ですが・・・
もう一菜は京漬物のしば漬けを頂きました。
一汁六菜はやり過ぎですか?
多ければいい、ってモンじゃない?
日々万遍無く、がいいかもしれませんよね。(^^)
| 固定リンク
「日本酒」カテゴリの記事
- 純米酒「両関」>両関酒造@秋田県湯沢市(2019.06.19)
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- スタンド「十兵衛」@本町(2019.05.07)
「家ごはん」カテゴリの記事
- 1月7日(月)の夕飯(2019.01.09)
- 1月6日(日)の夕飯(2019.01.08)
- 1月6日(日)のブランチ(2019.01.07)
- 1月5日(土)の夕飯(2019.01.06)
- 1月4日(金)の夕飯(2019.01.06)
「漬物」カテゴリの記事
- 「河内うどん」@近鉄八尾(2019.02.21)
- 8月24日(金)のお弁当(2018.12.31)
- 8月6日(月)のお弁当(2018.11.20)
- 8月3日(金)のお弁当(2018.11.13)
- 7月23日(月)のお弁当(2018.08.26)
「和食」カテゴリの記事
- 「河内うどん」@近鉄八尾(2019.02.21)
- 1月6日(日)の夕飯(2019.01.08)
- 1月3日(木)の夕飯(2019.01.06)
- 1月2日(水)の夕飯(2019.01.02)
- 8月30日(木)の夕飯(2019.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント