三代目プリウス給油時燃費>8月12日(金)
夏の一人旅最終日の給油でしたよ。
さすがに4泊5日の旅程では満タン無給油での帰還は無理でしょう。
ガソリン残量表示が10分の2になったところで給油しましたよ。
五度目の休憩をした「NEOPASA浜松」でしたね。
走行距離890.8キロで燃費はリッター27.9キロ。
給油量32.73リッターで距離を割るとリッター27.22キロ。
その差2.5%はこれまでで一番小さくて誤差の範囲ですね。
この給油時のガソリン残量による走行可能距離が165キロ。
合計で1055.6キロですが今回の旅はそれよりも長くなるはず。
そして満タン給油後の走行可能距離。
1080キロでしたよ。
そして帰宅時のTRIP Aの走行距離がこちら。
これを足してこの旅の走行距離合計は1166.5キロ。
もしかしたら無給油でも帰れたかもしれませんね。(^^)
ま、給油して正解だったと思いますね。
ガソリンもバッテリーも枯渇してしまい・・・
自宅の少し手前でストップしちゃうよりもね。(^^)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「神田うな正」@神田(2019.06.19)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- 2018年夏ひとり旅>4日目~最終日(2018.12.27)
- センターグリル@野毛(2018.12.20)
- 石臼挽手打蕎麦「田中屋」@銀座(2018.12.20)
「新型プリウス」カテゴリの記事
- 三代目プリウス給油時燃費>9月12日(水)(2019.02.20)
- 三代目プリウス>1月7日(月)の燃費(2019.01.08)
- 三代目プリウス>8月31日(金)の燃費(2019.01.02)
- 三代目プリウス>8月30日(木)の燃費(2019.01.02)
- 三代目プリウス>8月29日(水)の燃費(2019.01.02)
「エコ・省エネ」カテゴリの記事
- 三代目プリウス給油時燃費>9月12日(水)(2019.02.20)
- 三代目プリウス給油時燃費>8月23日(木)(2018.12.31)
- 今日からしばらく、PHV!(2018.12.20)
- 三代目プリウス給油時燃費>8月1日(水)(2018.11.06)
- 三代目プリウス給油時燃費>7月11日(水)(2018.07.30)
「ドライブ」カテゴリの記事
- 2018年夏ひとり旅>4日目~最終日(2018.12.27)
- 小動神社@鎌倉・腰越(2017.09.01)
- プリウスPHV 試乗!(2017.06.18)
- 「石田鶏卵」うどん・そば自販機@深江浜(2017.05.03)
- 5月1日(月)の昼飯(2017.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント