夏の一人旅>2日目鎌倉のお宿
初ゲストハウス宿泊でした。
この日は鎌倉でも長谷にあるゲストハウスさんに宿泊。
「IZAゲストハウス鎌倉長谷」さんにお世話になりました。
この日と云うか8月は毎晩たこ焼きパーティ開催中?
それなら参加させて頂きましょう!(^^)
玄関入って左にあるフリースペースから2階を望むの図。
1階の右奥がわたしの泊まった個室。
こちらはフリースペース奥。
バーカウンターがありますよ。
フリースペースのテーブル席。
左の窓の外はテラス席&喫煙場所。
正面の窓の向うが車3台分スペース。
フリースペース上の天井は・・・
吹き抜けになってて天井扇が回ってます。
そしていきなりの画像ですが・・・
たこ焼きパーティのたこ焼きですね♪
4割は外国からイタリア人、フィリピン人、台湾人。
久しぶりにイタリア語をいっぱい話しましたね。(^^)
パーティの後はそれぞれ宿泊者は別行動。
わたしは先の記事のバーに行ってみましたよ。
こちらはバーから戻った時のお宿の夜の図ですね。
そしてフリースペースで戻った連中で話してたら消灯時間の11時。
その後スタッフさんと宿泊者の6~7人で立ち飲み屋さんへ。
「麻心」さんは「まごころ」と読むのですね。(^^)
いやいや、鎌倉泊の夜を堪能できましたね。
また来年も鎌倉泊ならこちらかな~?(^^)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「神田うな正」@神田(2019.06.19)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- 2018年夏ひとり旅>4日目~最終日(2018.12.27)
- センターグリル@野毛(2018.12.20)
- 石臼挽手打蕎麦「田中屋」@銀座(2018.12.20)
「外ごはん」カテゴリの記事
- 「神田うな正」@神田(2019.06.19)
- 洋食屋「なんじゃろ?2号店」@大倉山(2019.05.09)
- 「旧ヤム鐵道」@ルクア1100(2019.05.07)
- 松屋酒店奥座敷の会>2018年10月20日(土)(2019.04.16)
- グリル「公」@八尾市久宝寺(2019.04.16)
「たこ焼き」カテゴリの記事
- タコ・テント・バー「茶琥屋」@福島(2018.02.27)
- 12月2日(土)の昼酌(2017.12.17)
- 8月15日(火)の昼飯(2017.09.06)
- 7月17日(月・祝)の朝飯(2017.07.19)
- 「低精米酒をがっつり味わう会」@「昭和空間ヘミングウェイ」(2017.07.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント