串料理「りき」>第11回八尾バル
8軒目は串カツを。
こちらはJR八尾駅からちょっと北のお店。
串料理「りき」さんも初訪です。
こちらのバルメニューは無論、串カツ。
日本酒の熱燗にしました。(^^)
奥が「牛さんかくバラまめわさび」で・・・
手前が「豚肩ロース八尾枝豆キムチ」です。
第11回八尾バルではあと2軒串カツのお店あり。
どちらも近鉄八尾駅周辺で1軒は未訪のお店。
今回そちらを7軒目にしようと訪問したのでしたが・・・
お店に入ろうとしたら女将さんでしょうなぁ・・・
お店から出て来られて「バルメニュー終了」と。
限定20食と少なめだったこともありましょうが・・・
「予約で売切れ」ってことだったので仰天!!!
街バルで「予約」って???
その場では「街バルで予約はダメですよ。」
「みんなこうしてわざわざ移動して来てるんですからね。」
そして最後に八尾バル本部では・・・
だいぶ批判しましたよ。
八尾バルでは無い、別の八尾の街バルでも以前・・・
ある評判のいい割烹へ開店時間に訪問。
誰もいませんでしたが「予約でいっぱい」。
当時会長さんに進言しておきました。
「二度と参加させないように」とね。
『街バル』を何と心得とるのかねぇ。
どうせ街バルを予約するのは常連さんでしょ。
そんな輩はちょっとしたきっかけですぐに離れるんじゃ?
お店の新規顧客獲得のチャンスを邪魔する輩ですからなぁ。凸(‐ —)
| 固定リンク
「日本酒」カテゴリの記事
- 純米酒「両関」>両関酒造@秋田県湯沢市(2019.06.19)
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- スタンド「十兵衛」@本町(2019.05.07)
「酒のアテ」カテゴリの記事
- 蔵元「豊祝」@Time's Place 大阪難波(2019.01.06)
- お好み焼き「ミルキーウェイ」@大阪難波(2019.01.06)
- 初かすみ酒房@日本橋(2019.01.05)
- 2018年夏ひとり旅>4日目~最終日(2018.12.27)
- 「野毛」飲み歩き>2018年夏(2018.12.19)
「街バル」カテゴリの記事
- 第十五回八尾バル・12軒目(2018.08.09)
- 第十五回八尾バル・11軒目(2018.08.08)
- 第十五回八尾バル・10軒目(2018.08.07)
- 第十五回八尾バル・8軒目(2018.08.05)
- 第十五回八尾バル・7軒目(2018.08.05)
「酒呑み」カテゴリの記事
- 純米酒「両関」>両関酒造@秋田県湯沢市(2019.06.19)
- ほろよい手帖・月刊「たる」2018年12月号(2019.06.19)
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
「八尾!」カテゴリの記事
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- グリル「公」@八尾市久宝寺(2019.04.16)
- 「洋食や」@八尾市太子堂(2019.04.15)
- 「河内うどん」@近鉄八尾(2019.02.21)
- カレーハウス「coco壱番屋」近鉄八尾駅店@近鉄八尾(2019.01.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント