雁木の会5on神戸マリンクルーズ「ファンタジー号」
土曜日は船上日本酒パーティ♪
「雁木の会」は毎年1回開催でしょうか?
今年は初めて船上パーティにしたとか?
こちらが今年の会場、神戸マリンクルーズ「ファンタジー号」です。
ウェルカムドリンクはスパークリング日本酒?
ちょっと甘かったのが玉に瑕。
お酒は豊富に持ち込まれている様ですね~。
ここまでで半分ちょっとくらいだったかな?
アテはこれまであまり無かったそうですが・・・
今回はかなりあったと思います。(^^)
開始から30分くらいして出港。
ポートタワーに見送られて?(^^)
こちらは雁木の純米酒で蒸した「アサリの酒蒸し」。
フランスでも食べる時のワインで調理するのが基本。
日本でも食べる時の日本酒で調理するのを推奨します♪(^^)
海上自衛隊の艦船前を通過です。
わたしは船とか飛行機(宇宙船)が好きです♪
そして地上に戻ってもすぐには帰りませんねぇ。
2次会はこちらの「たわら」さんでしたね。
お勧めのホタテ料理を堪能したような気が・・・
楽しく日本酒も堪能しましたよね。
記憶はあるけど画像は無し。
そしてまだ寄った3次会。
初訪の「ニューワールド」さん。
お刺身の盛り合わせ。
この揚げ物は何だったっけかなぁ?(^^;
ありがとうございました。
クルーズ船の日本酒パーティを堪能し・・・
2次会・3次会を堪能し・・・
終電+タクシーでしたわ。(^^;
| 固定リンク
「日本酒」カテゴリの記事
- 純米酒「両関」>両関酒造@秋田県湯沢市(2019.06.19)
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- スタンド「十兵衛」@本町(2019.05.07)
「オフ会」カテゴリの記事
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- スパイスカレーの会>みんなのうえん@北加賀屋(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- スタンド「十兵衛」@本町(2019.05.07)
- 松屋酒店奥座敷の会>2018年10月20日(土)(2019.04.16)
「酒呑み」カテゴリの記事
- 純米酒「両関」>両関酒造@秋田県湯沢市(2019.06.19)
- ほろよい手帖・月刊「たる」2018年12月号(2019.06.19)
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
「船」カテゴリの記事
- 船上鰤しゃぶの会@八軒家浜(2017.02.14)
- 雁木の会5on神戸マリンクルーズ「ファンタジー号」(2016.07.10)
- 『護衛艦きりしまカレー』>海上自衛隊カレーシリーズ(2016.05.22)
- 『砕氷艦しらせカレー』>海上自衛隊カレーシリーズ(2016.05.17)
- 70周年記念沖縄旅行>最終日(2016.05.06)
「神戸!」カテゴリの記事
- 洋食屋「なんじゃろ?2号店」@大倉山(2019.05.09)
- 松屋酒店奥座敷の会>2018年10月20日(土)(2019.04.16)
- 『黒松剣菱』>神戸市「剣菱酒造」(2018.12.28)
- 「石田鶏卵」うどん・そば自販機@深江浜(2017.06.05)
- 泉酒造「深緑の会」(2017.06.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント