7月15日(金)のお弁当
風呂上りにちゃちゃっと作りました。
ほぼ一日接待だった木曜日。
帰宅して風呂入ってまずは翌日のお弁当ね。(^^)
この日からハム類にうす切りロースハムが加わります。
生ハムロースはこの日までで終了ですね。
チーズもこの日からゴーダですよ。
お供のスープはつぶコーンの順番。
ゆで玉子も1個持って行きますよ。
元々は出入りの業者の仕出し弁当を食べてました。
何年前からかなぁ、量を食べられなくなりましてな。
半分も喰えないので「勿体ない」と思いますよね。
それで簡単に切って塗って挟んでの自作に。
頼む気も無いので自分で作って持参です。
昔からサンドイッチ系は好きですしね。
大学生の時は毎朝サンドイッチでしたわ。
今は喰わない朝食を喰ってましたからね。
朝サンド、昼は学食、夜は・・・、適当かな~。
友人と喰って帰ったり、帰って自炊したりでしたね。
ま、若い頃から喰う量は少なかったですね。
もう逝った母親からもっと喰えと云われましたな。
高校大学のアメフト選手だった時には何度もね。(^^:>けんか?
でもあまり喰わなくても十分で・・・
練習&筋トレして筋骨隆々でしたからね。
所謂「燃費」がいいのですよ、わたしの身体は。
アルコール系で考えると『超』低燃費でしょうけどね。(笑)
| 固定リンク
「ビール・発泡酒」カテゴリの記事
- 「神田うな正」@神田(2019.06.19)
- 洋食屋「なんじゃろ?2号店」@大倉山(2019.05.09)
- .ほろよい手帖・月刊「たる」2018年10月号(2019.03.05)
- 「河内うどん」@近鉄八尾(2019.02.21)
- 1月4日(金)の夕飯(2019.01.06)
「外ごはん」カテゴリの記事
- 「神田うな正」@神田(2019.06.19)
- 洋食屋「なんじゃろ?2号店」@大倉山(2019.05.09)
- 「旧ヤム鐵道」@ルクア1100(2019.05.07)
- 松屋酒店奥座敷の会>2018年10月20日(土)(2019.04.16)
- グリル「公」@八尾市久宝寺(2019.04.16)
「パン」カテゴリの記事
- 1月3日(木)の朝飯(2019.01.05)
- 8月31日(金)のお弁当(2019.01.02)
- 1月2日(水)の朝飯(2019.01.02)
- 8月29日(水)のお弁当(2019.01.01)
- 8月28日(火)の夕飯(2019.01.01)
「お弁当」カテゴリの記事
- 8月31日(金)のお弁当(2019.01.02)
- 8月29日(水)のお弁当(2019.01.01)
- 8月28日(火)のお弁当(2019.01.01)
- 8月27日(月)のお弁当(2019.01.01)
- 8月24日(金)のお弁当(2018.12.31)
「サンドイッチ」カテゴリの記事
- 「神田うな正」@神田(2019.06.19)
- 1月6日(日)のブランチ(2019.01.07)
- 8月31日(金)のお弁当(2019.01.02)
- 8月29日(水)のお弁当(2019.01.01)
- 8月28日(火)のお弁当(2019.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント