6月6日(月)のお弁当
明日はおにぎりです!
明日はおにぎりのお弁当ですね。
お味噌汁とゆで玉子をお供に。
おにぎりはいつも通りにちっちゃいのを2個。
鮭のふりかけのとごま塩のとですね。
お味噌汁はフリーズドライのヤツ。
長ねぎのにしますよ。
そしてゆで玉子は自分で茹でました。
これまではスーパーで購入でしたが。
画像はありませんが夕飯でも喰った沢庵も持参します。
明日はおにぎり+ゆで玉子+沢庵のお弁当ですな。
正直に云いましょう。
わたしは「超小食」とは思っていません。
たびたび表現として書いてますけどね。
消化器系の栄養分吸収能力がMAX系だと思っていますよ。
同じモノを喰った時・・・
吸収能力の差が「喰う必要量」の差に出る。
皆さんの能力が低いのですよ。
わたしは皆さんの数倍の能力保持者。
わたしはちょっとでOK。
皆さんは残念ながら数倍量必要。
そーゆーことじゃないでしょうか?
科学者じゃ無いので証拠は無いですけど。
どこを基準値にするか、の差でしょうね。
そう思って下さい。
わたしの喰う量の少なさを批判する方々にお願い致します。
本当に。
| 固定リンク
「外ごはん」カテゴリの記事
- 「神田うな正」@神田(2019.06.19)
- 洋食屋「なんじゃろ?2号店」@大倉山(2019.05.09)
- 「旧ヤム鐵道」@ルクア1100(2019.05.07)
- 松屋酒店奥座敷の会>2018年10月20日(土)(2019.04.16)
- グリル「公」@八尾市久宝寺(2019.04.16)
「お弁当」カテゴリの記事
- 8月31日(金)のお弁当(2019.01.02)
- 8月29日(水)のお弁当(2019.01.01)
- 8月28日(火)のお弁当(2019.01.01)
- 8月27日(月)のお弁当(2019.01.01)
- 8月24日(金)のお弁当(2018.12.31)
「おにぎり」カテゴリの記事
- 8月27日(月)のお弁当(2019.01.01)
- 8月24日(金)のお弁当(2018.12.31)
- 8月21日(火)のお弁当(2018.12.29)
- 8月6日(月)のお弁当(2018.11.20)
- 8月3日(金)のお弁当(2018.11.13)
「玉子」カテゴリの記事
- 「河内うどん」@近鉄八尾(2019.02.21)
- 1月6日(日)のブランチ(2019.01.07)
- 8月31日(金)のお弁当(2019.01.02)
- 8月29日(水)のお弁当(2019.01.01)
- 8月28日(火)のお弁当(2019.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント