6月28日(火)の夕飯
「洋」のような「和」のような・・・(^^;
この日の個別メニューは日本の洋食な感じで。
こちらがその全体像。
こちらがメイン。
豚ロース肉のソテー。
ケチャップ&カレー粉で味付けた洋風で。
でも共通メニューにはこんな「和」が。
じゃこおろしを頂きましたよ。(^^)
こちらはコンソメスープ。
お湯で溶くだけのヤツ。
しょっぱかったね。
白ご飯はこの量で。
いつもの量ですがこのままでは食べず。
ここで少し待ち時間がありまして・・・
「八尾枝豆」を頂きながらでした。(^^)
白ご飯はこちらにしました。
梅茶漬けですね♪(^^)
わたしはお茶漬け大好き人間なんですね。
夕飯の〆によく頂いたことです。
が、今や『病的』な超小食のため・・・
この夜のように序盤は喰わすに残して・・・
〆のみ白ご飯でお茶漬にするしか生きる道が無し。
大袈裟に聞こえますでしょうが・・・
これが包み隠さない『事実』なんですなぁ。
悲しいけど。(^^;
| 固定リンク
「日本酒」カテゴリの記事
- 純米酒「両関」>両関酒造@秋田県湯沢市(2019.06.19)
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- スタンド「十兵衛」@本町(2019.05.07)
「家ごはん」カテゴリの記事
- 1月7日(月)の夕飯(2019.01.09)
- 1月6日(日)の夕飯(2019.01.08)
- 1月6日(日)のブランチ(2019.01.07)
- 1月5日(土)の夕飯(2019.01.06)
- 1月4日(金)の夕飯(2019.01.06)
「洋食」カテゴリの記事
- 洋食屋「なんじゃろ?2号店」@大倉山(2019.05.09)
- 「旧ヤム鐵道」@ルクア1100(2019.05.07)
- グリル「公」@八尾市久宝寺(2019.04.16)
- 「洋食や」@八尾市太子堂(2019.04.15)
- 1月4日(金)の夕飯(2019.01.06)
「和食」カテゴリの記事
- 「河内うどん」@近鉄八尾(2019.02.21)
- 1月6日(日)の夕飯(2019.01.08)
- 1月3日(木)の夕飯(2019.01.06)
- 1月2日(水)の夕飯(2019.01.02)
- 8月30日(木)の夕飯(2019.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント