「冨月」焼肉会@新開地
神戸で飲み会は久しぶり♪
10年くらい前から神戸で飲むこと多し。
この1年はちょっとご無沙汰かな?
日曜日は新開地の名店「冨月」さんにて焼肉会に参加でした♪(^^)
1階は立呑み処の「冨月」さん。
2階は焼肉処でこの日は11名でお邪魔しました。
日本酒を頂くことが多いわたしですが・・・
焼肉には生ビールですよね~。(^^)
奥はナムル。
手前はキムチ。
焼肉には必須ですな。(^^)
大量のレタス。
こちらも焼肉には付き物ですな。
キャベツも必須。
もっと欲しかった?(笑)
タレです。
濃厚な感じですね。(^^)
お肉が出て来ましたね。
そろそろスタートですな。
焼き始めますよ♪
参加者ご夫婦の差し入れのこちら。
沖縄泡盛のコーヒー割りがいいとか?
わたしも無糖のでコップ1杯頂きました。(^^)
そして肉・ホルモン類の盛り合わせ。
本番開始です♪
程よいペースで焼きましょう。
急がず慌てずにね。(^^)
タレが無くなって来たら補充。
たっぷり付けて頂いてましたのでね。
これが泡盛のコーヒー割りね。
わたしは無糖のコーヒーで。
〆はピビンパにしましたよ。
冷麺にも惹かれましたけどね。
ピビンパにはこちら付き。
スープですね。
「冨月」さんの後は真っ直ぐ・・・
帰宅できませんよね。(^^;
1軒だけお付き合いしたのがこちら。
世界長・中店ですね。
ちょこっと頂いて帰りましたよ。
こちらはアテのひとつ。
何だったっけ?(^^;
この後は皆と別れて帰宅の途へ。
8時半には帰宅しましたな。
最寄り駅のお店で買い物もして・・・
良く出来ました。(笑)
| 固定リンク
「ビール・発泡酒」カテゴリの記事
- 「神田うな正」@神田(2019.06.19)
- 洋食屋「なんじゃろ?2号店」@大倉山(2019.05.09)
- .ほろよい手帖・月刊「たる」2018年10月号(2019.03.05)
- 「河内うどん」@近鉄八尾(2019.02.21)
- 1月4日(金)の夕飯(2019.01.06)
「オフ会」カテゴリの記事
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- スパイスカレーの会>みんなのうえん@北加賀屋(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- スタンド「十兵衛」@本町(2019.05.07)
- 松屋酒店奥座敷の会>2018年10月20日(土)(2019.04.16)
「酒呑み」カテゴリの記事
- 純米酒「両関」>両関酒造@秋田県湯沢市(2019.06.19)
- ほろよい手帖・月刊「たる」2018年12月号(2019.06.19)
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント