« 三代目プリウス>5月26日(木)の燃費 | トップページ | 三代目プリウス>5月27日(金)の燃費 »

2016年5月26日 (木)

5月26日(木)のパワーランチ@南海グリル中店

日本の鉄板焼でランチ!

午前中のミーティングを終えたら堺の名店でランチ。
南海グリル中店でステーキを頂きました。
Dsc00012

堺に本社があった移転前に何度もお邪魔したお店。
久しぶりに鉄板焼を頂きました。
Dsc00011

こちらは前菜三種。
スモークサーモン、ローストビーフ、レバーパテ。
Dsc00002

こちらはコーンポタージュ。
ちょっと甘口なお味でした。
Dsc00003

日本スタイルのステーキハウスは海外の方に受けがいいですね。
目の前で調理されるのはまず海外では無いですのでね。
Dsc00004

はい、フィレ肉のステーキが出来上がりましたよ。
わたしはミディアムレア、他の4人はミディアムで。
ホンとはレアが一番好きな焼き加減ですけどね。
Dsc00005

ソースは左のおろしポン酢と右のステーキソース。
サラダもサーブされて、では頂きましょう。
Dsc00006

こちらがサラダのアップ画像。
ノンオイルの人参ドレッシングを選択。
もうひとつ、ごまの和風もありましたよ。
Dsc00007

こちらは肉の旨味が残った油で調理した焼き野菜。
カリカリのガーリックも含めて全部頂きましたよ。
Dsc00008

ステーキの土台に使った食パンもサーブされます。
バターで調味されてますが、さすがに一切れだけにしました。(^^;
Dsc00009

そして最後は焼き飯で〆ですね。
塩胡椒にパルメザンチーズたっぷりでヘビーでした。
Dsc00010

かなりヘビーなランチの後はご要望の大阪城へ。
天守閣へも登って大阪の陣をレクチャーしましたよ。
Dsc00013

とても興味を持って頂いた大阪夏の陣などの歴史。
「大阪城とその歴史」と云う本をお土産にお持ち頂きました。
Dsc00014

この後は居酒屋で軽い夕食。>ヘビーなランチ後なので
庶民がどんなトコで飲むのか興味があると云うことで。

枝豆、刺身、唐揚、フライドポテト、天ぷらに・・・
特に所望されたにぎり寿司も。

敢えて個室を取らずにテーブル席を予約。
居酒屋らしい雰囲気を楽しんで頂きました。

海外顧客で一番の売上を誇る顧客。
その若手幹部で未来の経営者。
丁重におもてなししましたよ。

今日はほとんど日本語をしゃべらんかったな。(笑)

|

« 三代目プリウス>5月26日(木)の燃費 | トップページ | 三代目プリウス>5月27日(金)の燃費 »

外ごはん」カテゴリの記事

グルメ」カテゴリの記事

観光」カテゴリの記事

ノンアルコールビール」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月26日(木)のパワーランチ@南海グリル中店:

« 三代目プリウス>5月26日(木)の燃費 | トップページ | 三代目プリウス>5月27日(金)の燃費 »