お彼岸連休おっさん一人旅>その8
新横浜駅~大阪駅の帰路編です♪
ついに帰宅する時間がやってまいりました。
新横浜からのぞみ345号に乗車です。
乗り過ごしの無い新大阪行きで。
十分な量の昼飯を頂いた後ですがこちらを少しだけ。
崎陽軒の「特製シウマイ」は6個入り。
普通のシウマイの2倍以上のお値段ですね。
その違いは食べ比べしなかったので不明です。(^^;
そしてこの日の富士山は・・・
雲で全く見えずでしたね~。
新大阪に無事到着して東海道線に乗り換えようとすると・・・
在来線改札内の工事を終えた場所に良さげなバーが。
「VIA BEER OSAKA」エキマルシェ新大阪店ですね。
こちらはアサヒビールの系統だったかな?
まずはハーフ&ハーフを所望。
アテには量が少ないであろうこちら。
イベリコサラミにして正解でしたね。
さて、のどを潤したらそろそろ帰りましょうね。
と、思ったら大阪駅でも寄り道。(^^)
「WUR'S ROCK」ドイツスタイルバー。
ホットドッグ&ソーセージバーとなってますね。
レシートの表示ではね。
こちらでは「イブニング500」と云うセットを注文。
生ビールとアテ一品で500円也。
ソーセージが売りのお店ですので・・・
アテにはスモークソーセージをチョイスしました。
さ、今度こそ帰りますよ。
大阪駅の大屋根ですね。
この後は買い物をしたくらいで・・・
飲食の寄り道は無し!
無事に帰宅しました。
次に野毛や横浜方面に行くのは夏休みですね。
もう宿は取ってありますから万全ですよ。
準備・用意は早い方がいいですからね。(^^)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「神田うな正」@神田(2019.06.19)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- 2018年夏ひとり旅>4日目~最終日(2018.12.27)
- センターグリル@野毛(2018.12.20)
- 石臼挽手打蕎麦「田中屋」@銀座(2018.12.20)
「ビール・発泡酒」カテゴリの記事
- 「神田うな正」@神田(2019.06.19)
- 洋食屋「なんじゃろ?2号店」@大倉山(2019.05.09)
- .ほろよい手帖・月刊「たる」2018年10月号(2019.03.05)
- 「河内うどん」@近鉄八尾(2019.02.21)
- 1月4日(金)の夕飯(2019.01.06)
「酒のアテ」カテゴリの記事
- 蔵元「豊祝」@Time's Place 大阪難波(2019.01.06)
- お好み焼き「ミルキーウェイ」@大阪難波(2019.01.06)
- 初かすみ酒房@日本橋(2019.01.05)
- 2018年夏ひとり旅>4日目~最終日(2018.12.27)
- 「野毛」飲み歩き>2018年夏(2018.12.19)
「街の風景」カテゴリの記事
- 2018年夏ひとり旅>4日目~最終日(2018.12.27)
- GW一人旅2日目>三島~鎌倉(2018.05.01)
- 三嶋大社@三島(2018.04.30)
- 10月8日(日)の広島観光・昼飯など(2017.11.10)
- 西条酒祭2017(2017.11.09)
「バー」カテゴリの記事
- JONE'S CAFE@吉田町(2018.12.17)
- Copen Local Base Kamakura@鎌倉(2018.12.03)
- 日本酒バー『結』@河内山本(2018.08.06)
- Bar「UNDER GROUND Home's Bar」>第6回なのはなバル・2日目(2018.06.05)
- GW一人旅2日目>鎌倉飲み歩き・後編(2018.05.03)
「豚まん・焼売」カテゴリの記事
- 1月6日(土)の夕飯(2018.01.14)
- 1月4日(木)の夕飯(2018.01.12)
- 1月2日(火)の夕飯(2018.01.11)
- 10月13日(金)の夕飯(2017.11.15)
- 10月11日(水)の夕飯(2017.11.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント