3月14日(月)の晩酌
2部制でした。(笑)
こちらが第1部の全体像。
前夜のワインが残ってましたので。
缶詰の画像は撮り忘れましたね~。
いなばの「チキンとタイカレー・イエロー」です。
そんなに辛く無いと思うのはわたしだけ?>超激辛OK野郎
赤唐辛子もそのまま頂きますよ。
そのままでも十分に美味しいカレー。
でもやっぱりクラッカーに乗せて頂きましたよ。(^^)
そしてここからは第2部。
その全体像です。
さっきまでのワインから一転。
熱燗で典型的な日本の晩酌ですな。(^^)
日曜に購入したお漬物ですね。
ながいもの浅漬け、わさび味ですな。
こんな感じで晩酌が2部制でした。
帰宅から夕飯までの時間が長かったのでね。
こんなこともありますよ。
わたしの場合は。(^^)
| 固定リンク
「日本酒」カテゴリの記事
- 純米酒「両関」>両関酒造@秋田県湯沢市(2019.06.19)
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- スタンド「十兵衛」@本町(2019.05.07)
「ワイン」カテゴリの記事
- 「神田うな正」@神田(2019.06.19)
- ワインバル「赤白(こうはく)」@ルクア1100(2019.05.07)
- 8月28日(火)の夕飯(2019.01.01)
- 8月24日(金)の夕飯(2018.12.31)
- 鈴木屋酒店@鎌倉・由比ヶ浜(2018.12.12)
「酒のアテ」カテゴリの記事
- 蔵元「豊祝」@Time's Place 大阪難波(2019.01.06)
- お好み焼き「ミルキーウェイ」@大阪難波(2019.01.06)
- 初かすみ酒房@日本橋(2019.01.05)
- 2018年夏ひとり旅>4日目~最終日(2018.12.27)
- 「野毛」飲み歩き>2018年夏(2018.12.19)
「カレー」カテゴリの記事
- スパイスカレーの会>みんなのうえん@北加賀屋(2019.06.04)
- 「旧ヤム鐵道」@ルクア1100(2019.05.07)
- 1月6日(日)の夕飯(2019.01.08)
- 1月4日(金)の夕飯(2019.01.06)
- カレーハウス「coco壱番屋」近鉄八尾駅店@近鉄八尾(2019.01.05)
「漬物」カテゴリの記事
- 「河内うどん」@近鉄八尾(2019.02.21)
- 8月24日(金)のお弁当(2018.12.31)
- 8月6日(月)のお弁当(2018.11.20)
- 8月3日(金)のお弁当(2018.11.13)
- 7月23日(月)のお弁当(2018.08.26)
「缶詰」カテゴリの記事
- 3月4日(日)の夕飯(2018.03.10)
- 6月10日(土)の晩酌(2017.06.11)
- 3月10日(金)の夕飯(2017.03.11)
- 「カンナチュール」京都高倉錦店(2017.03.06)
- 2月5日(日)の晩酌(2017.02.05)
「晩酌」カテゴリの記事
- 8月4日(土)の昼酌(2018.11.14)
- 7月24日(火)の晩酌(2018.10.01)
- 7月20日(金)の晩酌~夕飯(2018.08.22)
- 7月18日(水)の晩酌(2018.08.18)
- 7月15日(日)の晩酌(2018.08.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント