« 11月7日(土)の観光・昼飯@ケネディ宇宙センター | トップページ | 11月8日(日)の昼飯@オーランド&夕飯@ヒューストン »

2015年11月 9日 (月)

11月7日(土)の晩飯@オーランド

ポインテ・オーランドにて♪

ケネディ宇宙センターを堪能して一度ホテルに戻り・・・
同行者が部屋に荷物を置きに行ってる間にしばしの休憩。
戻りを待つ間のお供はこちらのビールでした。>無論(笑)
Dsc04217

晩飯はインターナショナル・ドライヴへ繰り出しましたよ。
ポインテ・オーランドにはレストランやショップが連なってます。
Dsc04218

こちらが南端の入口にあたりましょうか。
北端にはユニバーサル・オーランドがある地区です。
Dsc04219

喰うトコを物色しながらそぞろ歩きしていると何じゃこれは?
建物が傾いてると思ったらひっくり返っていましたね。
「ワンダーワークス」と云う天地逆のアドベンチャーでした。
Dsc04221

そして向こうに大きな観覧車が見えてきましたね。
「オーランド・アイ」と云うそうですが乗りませんでしたよ。
Dsc04222

そしてドライヴの半分くらいを行ったトコでUターン。
途中で気になったお店が1軒ありましたので戻りました。
アイランド・グリル「バハマ・ブリーズ」さんですね。(^^)
Dsc04228

なかなか人気なお店のようでテラス席はいっぱいで順番待ち。
店内なら片付けを待つ程度の時間でOKでしたよ。>2分くらい
Dsc04226

カリブの雰囲気のつくりですが・・・
ディスプレイがあるのはアメリカのバー風でしたね。(笑)
Dsc04227

こちらでわたしが頼んだのはこちら。>メニュー名は失念
ステーキのスライスなどのサンドイッチですね。
付属はクラムチャウダーです。
Dsc04223

クラムチャウダーは添えられたクラッカーを入れるのが定番。>砕いて
わたしはクラッカーを入れず、具のイモも残して少なく美味しく頂きました。(笑)
Dsc04225

こちらのサンドイッチも美味しかったのですが量が多いんですよね。
パンが半分の分量でちょうどいい感じだったと思いますね。
そんな感じで残しましたが何か?(^^)
Dsc04224

食事を堪能した後はタクシーでホテルへ帰還。
すぐに部屋へは戻らずにバーでバーボンを何杯か。(^^)
Dsc04229

ホンとはビールでも買って部屋に戻って・・・
飲みながら仕事を片付けたいのですけどね。

ま、隣の35歳の女性と交流できたので良しとしますか。
土曜夜はカレッジフットボールが放映されるのですね。>アメフト
オハイオ州立大を応援してたのでオハイオ出身?とか尋ねてね。
彼女がバーで一緒になったじぃさんがそこの選手だったそうで・・・
わたしも日本の高校大学でやってましたよ。
日本でもやってるんか、ポジションは?
とか会話が弾みましたね。
(^^)

で、やっと戻る時に廊下を撮影。(笑)
くの字形ホテルの長い方。
Dsc04231

そしてこっちが短い方。
短いと云っても「やや短い」程度でしたけどね。Dsc04230

では戻る前に購入したビールを頂きながらお仕事ですね。
ビール三連荘です。(笑)
Dsc04232
Dsc04233
Dsc04234

ホテルのギフトショップで見つけた4銘柄。
1銘柄は一旦ホテルに戻った時に頂きましたね。
定番のわたしでも知ってるのを除いた残りすべてを頂きました。

クラフトビール、ってほどでも無いようですが・・・
なるべくローカルの知らないビールを選びます。(^^)

この日は1日オフで充実した日でしたな。
出張での最大の楽しみですね、これだけが。

あとは疲れるばっかりだからな。(笑)

|

« 11月7日(土)の観光・昼飯@ケネディ宇宙センター | トップページ | 11月8日(日)の昼飯@オーランド&夕飯@ヒューストン »

ビール・発泡酒」カテゴリの記事

外ごはん」カテゴリの記事

街の風景」カテゴリの記事

出張」カテゴリの記事

アメリカ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11月7日(土)の晩飯@オーランド:

« 11月7日(土)の観光・昼飯@ケネディ宇宙センター | トップページ | 11月8日(日)の昼飯@オーランド&夕飯@ヒューストン »