11月12日(木)の観光@ハリウッド
夜中過ぎの帰国便まで観光です♪
初めて来たロスでの夜明け。
部屋は南東向きでこちらは南南東。
そしてこちらは真東の方向。
夜は明けきりましたな。
朝気付いたのですが・・・
窓にはレースのカーテン代わりに障子でした。(^^)
さ、リトルトーキョーの西はずれにあるホテルを出発。
この日はすごくいい天気でした♪
ちょっと高いトコにある地下鉄駅からの風景。
高いビルは市役所ですな。
そして第一の目的地ハリウッドに到着。
地下鉄駅コンコースはフィルムのリール柄♪
こちらが象徴的なヤツですな。
もっといいショットが後にあります。(^^)
ハリウッド大通り絡みの画像を四連荘で。
中心地手前の駅から中心に向かうルートでした。
こちらが中心地にあるドルビーシアター。
何やらイベントをやってましたな。
その西隣にあるチャイニーズシアター。
その正面の地面にこちらのプレート。
スタートレックの15周年ですね。>1991年は24年も前
その近くのはこちらのプレート。>俳優や歌手の
オーランド・ブルームは滞在地のオーランドつながりで。(^^)
こちらはお土産屋さんにあったキャディラック。
このエル・ドラドはたぶんレプリカでしょうね。
スパイダーマンもいましたよ。(^^)
さて、ハリウッドと云えばこちらでしょ。
アップです。
やっぱり、これですよね。(^^)
そしてドルビーシアターの奥のモールで食事していると・・・
さっきもやってたイベントでしょうか???
ひとつ目の画像では向うを向いてますが・・・
ふたつ目の画像ではポーズを決めてますね。
ダニエル・ラドクリフのサイン会か何かだったようですね。(^^)
で、軽く昼飯を頂いたのは「CHO OISHI」さん。>超美味しい?(^^;
中途半端な日本料理店系のお店でした。(笑)
ビールと取り皿やお箸に醤油。
こちらは同行者のツナサラダ。
こちらはわたしのトリ・カラアゲです。
そして追加のビール♪
気温は最高で25℃の予報だったロサンゼルス。
日差しは非常に強かったですね~。
でも乾燥してて快適でした。
汗かきのわたしは日本の湿気のせいでしょうね。
アメリカに移住しますか?
5億当たったらね。(笑)
では、第二の目的地に向かいましょう♪(^^)
| 固定リンク
「ビール・発泡酒」カテゴリの記事
- 「神田うな正」@神田(2019.06.19)
- 洋食屋「なんじゃろ?2号店」@大倉山(2019.05.09)
- .ほろよい手帖・月刊「たる」2018年10月号(2019.03.05)
- 「河内うどん」@近鉄八尾(2019.02.21)
- 1月4日(金)の夕飯(2019.01.06)
「外ごはん」カテゴリの記事
- 「神田うな正」@神田(2019.06.19)
- 洋食屋「なんじゃろ?2号店」@大倉山(2019.05.09)
- 「旧ヤム鐵道」@ルクア1100(2019.05.07)
- 松屋酒店奥座敷の会>2018年10月20日(土)(2019.04.16)
- グリル「公」@八尾市久宝寺(2019.04.16)
「街の風景」カテゴリの記事
- 2018年夏ひとり旅>4日目~最終日(2018.12.27)
- GW一人旅2日目>三島~鎌倉(2018.05.01)
- 三嶋大社@三島(2018.04.30)
- 10月8日(日)の広島観光・昼飯など(2017.11.10)
- 西条酒祭2017(2017.11.09)
「出張」カテゴリの記事
- 東京出張>ラウンジや昼飯(2018.01.22)
- 富山・日帰り出張(2017.04.27)
- 1月26日(木)の東京出張(2017.01.26)
- 11月17日(木)の晩飯(2016.11.19)
- 10月21日(金)の富山出張の「鉄」&昼飯(2016.10.21)
「観光」カテゴリの記事
- 三嶋大社@三島(2018.04.30)
- 西条酒祭2017(2017.11.09)
- 小動神社@鎌倉・腰越(2017.09.01)
- ホテル「ニューカマクラ」@鎌倉(2017.08.29)
- 門司港焼きカレー@古民家チャイハナ「グリシェンカフェ」(2017.07.06)
「アメリカ」カテゴリの記事
- ドムドムバーガー@イオン古川橋店(2017.02.27)
- 1月26日(木)の東京出張(2017.01.26)
- 10月14日(金)の夕飯(2016.10.15)
- 9月19日(月・祝)の昼飯(2016.09.20)
- タイ製グリコ「プリッツ」>ピザ味(2015.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント