土曜日は山登り!>10月17日(土)
芦屋ロックガーデンに登って来ました♪
この日のスタートは阪急蘆屋川駅。
駅ホームから芦屋川を南に望むの図。
こちらは最初の通過点。
「高座の滝」ですな。
そして次の通過点・昼食場所へ向かう途中。
一文字防波堤がもうひとつ分かりにくいなぁ。(^^;
そして昼飯場の「風吹岩」に到着しました♪
やっぱりわたしのデジカメでは力不足でしょうかね。(^^;
そして「山上宴会」の風景です♪
皆で持ち寄ってまぁ豪勢な昼飯でしたな。(^^)
下山先は阪急の岡本駅。
途中に通ったのが「保久良神社」。
もう岡本駅の近くまで下山して来ましたね。
そして三ノ宮へ電車移動して徒歩で二ノ宮へ。
立ち飲み「GONTA2」へお邪魔です。
アボカドの一品に・・・
ステーキの一品に・・・
フィッシュ&チップスで♪
さらにもう一軒は酒屋さんの立ち飲み。>椅子ありでしたが
「たけやま」さんにお邪魔しました。
えいひれは定番♪
煮込みにはバゲットが付いて来るのがデフォルト?(^^)
キムチ鍋は定番でしたよね♪(^^)
鍋の〆は麺でしたね。
その画像は無いなぁ。
撮り忘れですね。(^^;
揚げ焼売も頼んだ?(汗)
こっ、これは何だったっけ?
記憶が不確かな終盤。(^^;
前の週も山登り+BBQ。
この週も山登り+山上宴会。
週末が楽し過ぎて嬉し過ぎますわ。(笑)
| 固定リンク
「外ごはん」カテゴリの記事
- 「神田うな正」@神田(2019.06.19)
- 洋食屋「なんじゃろ?2号店」@大倉山(2019.05.09)
- 「旧ヤム鐵道」@ルクア1100(2019.05.07)
- 松屋酒店奥座敷の会>2018年10月20日(土)(2019.04.16)
- グリル「公」@八尾市久宝寺(2019.04.16)
「グルメ」カテゴリの記事
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- 洋食屋「なんじゃろ?2号店」@大倉山(2019.05.09)
- ワインバル「赤白(こうはく)」@ルクア1100(2019.05.07)
- 「旧ヤム鐵道」@ルクア1100(2019.05.07)
「立ち飲み」カテゴリの記事
- 蔵元「豊祝」@Time's Place 大阪難波(2019.01.06)
- 「酔鯨を楽しむ会」@浅野日本酒店Umeda(2018.06.30)
- GW一人旅2日目>鎌倉飲み歩き・後編(2018.05.03)
- 「はなきん」鉄板とおばんざい>上本町ハイハイタウン(2017.07.13)
- 蔵元「豊祝」@Time's Placeなんば(2017.07.07)
「山登り」カテゴリの記事
- 山上BBQ@妙見の森(2017.04.09)
- マンホールコレクション32>奈良県生駒市(2016.11.01)
- 生駒ウォーキングBBQ(2016.11.01)
- お泊りBBQ@ちはや園地(2016.10.10)
- 生駒山嶺ハイク&野外宴会!(2015.12.07)
「お鍋」カテゴリの記事
- 松屋酒店奥座敷の会>2018年10月20日(土)(2019.04.16)
- 1月7日(月)の夕飯(2019.01.09)
- なんどき屋@今里(2018.12.28)
- 活魚寿司「賞味」@昭和町(2018.12.28)
- 6月27日(水)の夕飯(2018.07.10)
「神戸!」カテゴリの記事
- 洋食屋「なんじゃろ?2号店」@大倉山(2019.05.09)
- 松屋酒店奥座敷の会>2018年10月20日(土)(2019.04.16)
- 『黒松剣菱』>神戸市「剣菱酒造」(2018.12.28)
- 「石田鶏卵」うどん・そば自販機@深江浜(2017.06.05)
- 泉酒造「深緑の会」(2017.06.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント