« 新型プリウス>10月15日(木)の燃費 | トップページ | 10月16日(金)のお弁当 »

2015年10月15日 (木)

10月15日(木)の夕飯

今宵は簡単中華の日でしたかな?(^^)

こちらが今宵の全体像。
冷食やら中食が中心でしたな。
Dsc03806

今宵のメインはこちらでしょうな。
なんば551蓬莱の豚まんと焼売ですな。
Dsc03807

わたしは「辛子ソース」で頂きます。
蓬莱の営業部長さんのお勧めですからね!(^^)
Dsc03808

こちらは水餃子の中華スープ・もやし入り。
冷食の水餃子のアレンジメニューですな。
わたしの提案によります。(^^)v
Dsc03809

最近は「無くてもいい」感じのこちら。
白ご飯ですな。>いつもの少量
Dsc03810

日本では元々が中華のメニュー、って多いですよね。>食卓で
中華料理屋さんもたくさんありますし。

こんなに食や経済で交流のある国がねぇ。
政治的にしっくり来ていないのはどうなんでしょ。

日本人のわたしなので偏る傾向にあるでしょうが・・・
どう見ても中国が荒らしてると思いますね。

それともうひとつの隣国、韓国もね。
アメリカに釘刺されとりますからな。
普通は刺されませんよ、普通は。
よっぽど酷く見えるのよね。
ホンとに酷いしな。>韓国

中国と韓国。
いい加減にしないと孤立しますよ~。

後の祭り。
自業自得。

日本は元々そっちから流れて来た民の国でしょ。
あんたらの方がよくわかってるのでは?

アホ化中の日本よりも先にアホ化?
しかも既に完了?

ご愁傷さんですなぁ。(笑)

|

« 新型プリウス>10月15日(木)の燃費 | トップページ | 10月16日(金)のお弁当 »

家ごはん」カテゴリの記事

中華料理」カテゴリの記事

餃子」カテゴリの記事

豚まん・焼売」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10月15日(木)の夕飯:

« 新型プリウス>10月15日(木)の燃費 | トップページ | 10月16日(金)のお弁当 »