« 8月24日(月)の夕飯 | トップページ | フード&ワイン・レストラン「神戸・味加味」@神戸加納町 »

2015年8月28日 (金)

天ぷら「新宿つな八」@なんばダイニングメゾン

客訪問前の外飯です。

この日は大阪南部片田舎の和泉市から梅田へ。
途中のなんばで昼飯を髙島屋で。
なんばダイニングメゾンにて。
何で英語と仏語が混ざる?

お店は新宿に本店のある天ぷらのお店。
「新宿つな八」さんですな。
Dsc03067

紫に白抜きの暖簾。
上品です。
Dsc03065

お昼メニューから「菜彩膳」を頂きました。
狭くてすべてが収まりませんなぁ。(^^;
Dsc03058

天ぷらは延べ九品となりますがまずは六品ですな。
海老2尾と野菜4種です。>南瓜、おくら、牛蒡、舞茸
Dsc03059

白ご飯はいつもの夕飯の何倍?(笑)
全部頂きましたよ、ちゃんと。
Dsc03060

香の物もちょっと多く無いですか?
たくあんは適量でしたけどね。(^^)
Dsc03061

お味噌汁の具材はしじみがたっぷり。
小さいけどかなりの量が入ってました。
Dsc03062

ここで残りの天ぷら三品が届きました。
茄子、帆立、小エビかき揚げでしたね。(^^)
Dsc03064

こちらは塩四種。
天つゆもありましたけどね。
奥から時計回りに・・・
岩塩、藻塩、抹茶塩、ゆかり塩。
個人的には抹茶塩が一番美味しかったかな~。
その抹茶塩よりも天つゆ+大根おろしが一番でしたが。(^^)
Dsc03063

同行者は「つな八天丼」でしたな。
天ぷらは六品の天丼+サラダ他。
味噌汁・香の物は同じなのに天丼が高価?

わたしの頂いた「菜彩膳」の方がCP上かなぁ。
丼汁好きには天丼でしょうけどね。

ともかく、美味しく頂きましたよ。
ごちそうさまでした♪(^^)

喰い過ぎですけど。(汗)

|

« 8月24日(月)の夕飯 | トップページ | フード&ワイン・レストラン「神戸・味加味」@神戸加納町 »

外ごはん」カテゴリの記事

グルメ」カテゴリの記事

和食」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天ぷら「新宿つな八」@なんばダイニングメゾン:

« 8月24日(月)の夕飯 | トップページ | フード&ワイン・レストラン「神戸・味加味」@神戸加納町 »