« ホテルグレイスリー銀座@銀座6丁目 | トップページ | 2015年夏休み一人旅三日目>浴衣で「銀ぶら」飲み歩き »

2015年8月13日 (木)

2015年夏休み一人旅三日目>銀座探索

夜の「銀ぶら」前に探索です♪

この日は無茶苦茶暑かったですが・・・
銀座を堪能するために下調べを。

探索途中に見つけた「銀座八丁神社」のひとつ。
四丁目にある『宝童稲荷神社』ですね。
Dsc02818

「健やかな子供の成育に御利益があると伝えられる子育て稲荷」とのこと。
もう19歳で大学生のむすめにも関係あるかな?
Dsc02819

こちらは「交詢社」ビル。
ホテルの近所で同じ六丁目にある古いビルですね。
Dsc02820

そしてこちらは「豊岩稲荷神社」。>七丁目
「縁結び、火防の神。女性の参拝が多いといわれる」そうです。
Dsc02821

『銀座八丁神社』は全部「路地」にあるのかな?
こちらはこの路地奥にありました。
Dsc02822

おっと地面にもこんなプレートがあるんですね。
「銀座レンガ通り」ですな。
Dsc02823

その通りの入口にはこんな像が。
天使が通りを覗いてますがどんな意味?(^^)
Dsc02824

「すずらん通り」にはこんなゲートがありましたな。
Dsc02826

こちらは探索からホテルに戻る途中。
銀座4丁目交差点です。
Dsc02825

探索は完了。
一旦ホテルに戻って浴衣に着替えます。

夜の「銀ぶら」は浴衣で♪(^^)

|

« ホテルグレイスリー銀座@銀座6丁目 | トップページ | 2015年夏休み一人旅三日目>浴衣で「銀ぶら」飲み歩き »

旅行・地域」カテゴリの記事

街の風景」カテゴリの記事

観光」カテゴリの記事

東京!」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2015年夏休み一人旅三日目>銀座探索:

« ホテルグレイスリー銀座@銀座6丁目 | トップページ | 2015年夏休み一人旅三日目>浴衣で「銀ぶら」飲み歩き »