無事、横浜より帰還!
早い目に帰阪しました。
まずは新横浜駅で家族への土産を調達。
地域限定「横濱ミルフィユ」ですね。
帰りの車両も行きと同じ。
改良型N700Aですな。
新横浜発11:19の新大阪行きのぞみ225号。
出発後すぐに早めの昼飯を頂きましょう。
新横浜で調達したこちらですな。
ビールと共に。
崎陽軒の「横濱チャーハン」。>600円也
崎陽軒の焼売は好んで食べません。
なんば551蓬莱の人ですので。
この日は炒飯な感じでした。
中身はこんな感じでチャーハンが中心でしたのでね。
あまり好みでない焼売は2個だけで十分な感じ。
鶏唐揚げのチリソースが美味しかったですわ。
もう一品の煮物は口に合いませんでしたが。
そしてこの横浜行きは往復とも残念だったこちら。
富士山は頂上がちょこっと見えるだけでしたね。(^^;
そして13:33に無事、新大阪到着。
寄り道せずに帰宅しました。
あ、八尾で買い物はしましたけどね。>会社弁当のパンとハム
この2年のGWと夏休みは・・・
GWが2泊で夏休みが3泊でしたかな。
ことしはGW明けの週末となったので1泊のみ。
ちょっと物足りなかった感じです。
夏休みで取り戻すか?(^^)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「神田うな正」@神田(2019.06.19)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- 2018年夏ひとり旅>4日目~最終日(2018.12.27)
- センターグリル@野毛(2018.12.20)
- 石臼挽手打蕎麦「田中屋」@銀座(2018.12.20)
「ビール・発泡酒」カテゴリの記事
- 「神田うな正」@神田(2019.06.19)
- 洋食屋「なんじゃろ?2号店」@大倉山(2019.05.09)
- .ほろよい手帖・月刊「たる」2018年10月号(2019.03.05)
- 「河内うどん」@近鉄八尾(2019.02.21)
- 1月4日(金)の夕飯(2019.01.06)
「洋菓子」カテゴリの記事
- 5月10日(木)の夕飯(2018.05.11)
- 5月10日(水)の晩飯(2017.05.10)
- 3月16日(水)の夕飯 (2016.03.16)
- HAPPY VALENTINE'S DAY!(2016.02.14)
- うなぎパイ・ナッツ入り>春華堂(2015.08.19)
「お弁当」カテゴリの記事
- 8月31日(金)のお弁当(2019.01.02)
- 8月29日(水)のお弁当(2019.01.01)
- 8月28日(火)のお弁当(2019.01.01)
- 8月27日(月)のお弁当(2019.01.01)
- 8月24日(金)のお弁当(2018.12.31)
「中華料理」カテゴリの記事
- 1月5日(土)の夕飯(2019.01.06)
- 8月27日(月)の夕飯(2019.01.01)
- 12月28日(金)の昼飯(2018.12.29)
- 7月19日(木)の夕飯(2018.08.21)
- 7月9日(月)の夕飯(2018.07.29)
「鉄」カテゴリの記事
- 「神田うな正」@神田(2019.06.19)
- ほろよい手帖・月刊「たる」2017年12月号(2017.12.14)
- 10月8日(日)の広島観光・昼飯など(2017.11.10)
- 週末小倉遠征の帰路!(2017.07.06)
- 7月1日(土)は小倉遠征!(2017.07.01)
「横浜!」カテゴリの記事
- センターグリル@野毛(2018.12.20)
- 「野毛」飲み歩き>2018年夏(2018.12.19)
- JONE'S CAFE@吉田町(2018.12.17)
- 横浜市との協働編集誌『横濱』2018年春号Vol. 60>神奈川新聞社(2018.05.14)
- GW一人旅4日目>横浜~浜松(2018.05.06)
「お土産」カテゴリの記事
- 9月10日(日)の昼飯(2017.10.17)
- 9月6日(水)のお弁当(2017.10.12)
- MISTERY NIGHT TOUR 2017(2017.09.27)
- 8月26日(土)の夕飯(2017.09.25)
- 7月9日(日)の晩酌(2017.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント