« SPRING VALLEY BREWERY ビアテイスティング | トップページ | 無事、横浜より帰還! »

2015年5月12日 (火)

2015年GW明け週末の「野毛」詣で

横浜に行ったら「野毛」で飲む!

ビールセミナーで横浜へ行ったこの週末。
横浜に宿泊して野毛に繰り出しました。
当然ですね、無論です。(笑)

まず一軒目は炭焼・串焼「鳥芳」さんへ。
これまでいつも満席で入れなかった名店です。
Dsc01364

こちらはお通しですが無料だったのかな?
お勘定から考えるとそのはずですね。>良心的
Dsc01362

そしてこちらが定番の焼き鳥。
野菜は葱ではなく椎茸ですね。
Dsc01363

もう一品、しそ巻きを頂きましたが・・・
画像は撮り忘れましたね。
両サイドのお客さんと喋ってて。(^^;

超小食であまり食べられんわたしはこれで離脱。
安い客で申し訳ないですが。(笑)

さぁ、二軒目はホルモン焼きにしましょう。
B級センター「野毛☆大夢」さんへ。
Dsc01368

ドリンクはホッピー黒。
お通しの貝とタレの器です。
Dsc01365

所望したのは豚ホルモン3種セット。
飲み歩き中の超小食野郎はこれだけで我慢でした。
Dsc01366

自分で焼いて頂きましょう♪
右手前の3枚がわたしので・・・
左奥の1枚はお隣のお兄さんのですよ。(^^)
Dsc01367

その隣のお兄さんやお店のお兄さん。
お二人と歓談しながらホルモンを楽しめましたよ♪(^^)

では三軒目に参りましょう。
再訪のお店ですね。
「羹屋はな」さんです。
Dsc01373

SOUP STOCK DINING & BAR、のお店ですから・・・
そのスープ=羹を頂きながら、酒ですな。(^^)
Dsc01369

前回の初訪時に次に行くお店を教えてくれたお兄さんとも再会。
お礼を言うこともできました。(^^)

そして「野毛マップ・決定版」も入手。
お酒のおかわりはジンリッキーで。
Dsc01370

すると・・・
お客さんのお土産のケーキを頂きました。(^^)
Dsc01371

美味しいケーキでした。
ありがとうございます♪(^^)
Dsc01372

では四軒目ですね~。
こちらも再訪のお店。
Bar「YO-HO」さんへ。
もう3度目になりましょうか。
Dsc01374

こちらではいつもワインだけでしたな。
いや、アヒージョを頂いたこともありましたか。
この日はピザを頂きました。
Dsc01375

ちょっとピザらしくありませんが・・・
「よく焼きになっちゃいました」とのこと。
焦げたわけじゃないので「固焼き」でしたかな?(^^)
Dsc01376

店主さんのお留守を守る若い女の子。
すこしくらいのミスは、ね。(^^)

そしてこの夜の最後、五軒目はいつものお店へ。
都橋商店街2階のおねぇバー「KOGUMA」さん。
Dsc01377

この日は店主のKOGUMAママと留守を守るゆかりママが揃い踏み。
0時過ぎから3時過ぎまで飲み続けて喋り続けましたわ。(笑)

そして六軒目ではありませんが・・・
ホテルの建物内にあるコンビニで調達したこちら。
ビールを買いに行っただけだったのについ。(^^;

永谷園の「おにぎり茶づけ」なんてあるんですね?
おにぎりは辛子明太子ね。
Dsc01378

白ご飯では無く、おにぎりであるトコが違うだけ。
頂きましょう♪
Dsc01379

居酒屋さんとかでも〆にありますよね。
焼きおにぎりの出汁茶づけとかね。
そんな感じでしたね。

今回の野毛飲み歩きは5軒と少な目でしたね。
わたしは50を過ぎて飲む能力が減退しましたかなぁ?

次は夏休みかな?
野毛詣では。(^^)

|

« SPRING VALLEY BREWERY ビアテイスティング | トップページ | 無事、横浜より帰還! »

旅行・地域」カテゴリの記事

酒呑み」カテゴリの記事

焼き鳥」カテゴリの記事

横浜!」カテゴリの記事

お茶づけ」カテゴリの記事

ホッピー」カテゴリの記事

おにぎり」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2015年GW明け週末の「野毛」詣で:

« SPRING VALLEY BREWERY ビアテイスティング | トップページ | 無事、横浜より帰還! »