「高田酒店」@京都・御幸町通
京都の酒屋で角打ち!
錦市場でのイベントに参加したあとの二次会。
すぐ近くにある酒屋さんにお邪魔しました。
御幸町通の「高田酒店」さんです。
販売スペースの左側に独立した立ち呑みスペース。
奥まで一直線のカウンターのみ。
正面の黒板にお品書き。
お邪魔した7名がそれぞれ注文。
わたしはこんな感じで。
皆さん日本酒でしたよね~。
わたしは熱燗を頂きました。
酒は富山の「立山」でしたね。
アテは冷奴です。
葱は切りたてだったのでしょうな。
シャキシャキして瑞々しかったです。
雨降る土曜日の9時過ぎに閉まってた立ち呑みスペース。
店舗に入って店主さんに尋ねると開けて下さいました♪
閉店時間の10時までお邪魔して・・・
7名それぞれが酒とアテを堪能。
さすが観光都市の京都の酒屋さん。
お・も・て・な・し、ですかな?
お燗もご面倒かけましたしね。
本当にありがとうございました!
| 固定リンク
「立ち呑み」カテゴリの記事
- 鈴木屋酒店@鎌倉・由比ヶ浜(2018.12.12)
- 津の長商店@上六(2018.05.17)
- 中井酒店@上六(2018.05.17)
- 立呑処「おいでやす」@谷町六丁目(2018.05.17)
- GW一人旅2日目>鎌倉飲み歩き・前編(2018.05.02)
「日本酒」カテゴリの記事
- 純米酒「両関」>両関酒造@秋田県湯沢市(2019.06.19)
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- スタンド「十兵衛」@本町(2019.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント