« 3月7日(土)のブランチ | トップページ | 「高田酒店」@京都・御幸町通 »

2015年3月 8日 (日)

『錦のうまいもんと京の日本酒祭り』@錦市場

京の台所「錦」400年記念イベントへ!

昨夜は雨降る中、錦市場のイベントでオフ会!
『錦のうまいもんと京の日本酒祭り』です!
翌朝撮影のHPとパンフです。
Dsc00290

会場は東側の御幸町通から西側の堺町通の間。
ちょうど真ん中の冨小路通のすぐ西に陣取りました~。
Dsc00277

その場所はイベントで大人気の京だし巻のお店のお向かい。
「田中鶏卵」さんは開始前から列が出来てましたよ。(^^;
Dsc00278

皆で手分けして調達したアテが揃いました~。
まずは・・・、だし巻、う巻、漬物、おでん、いか焼ですね♪
Dsc00279

お次は・・・
モダン揚げ、かきフライ、いわし焼ですね♪
Dsc00280

お酒もあちこちで調達!
最初は「京姫」さんの大吟醸『匠』。
Dsc00281

本醸造酒はお燗で♪
「月桂冠」さんは2杯頂きましたよ。
Dsc00282

他にもいろいろなお酒にアテを頂きましたが・・・
画像ありはこちらの「大國屋」さんだけ。(^^;
Dsc00283

京都と云えば・・・、これも有名ですよね~。
うずらの丸焼きは伏見さん参道では定番です。
1/2を頂いてかぶりつきました。(^^)
Dsc00284

参加費2,000円で清水焼の猪口と100円x10枚の飲食券。
飲食券は「おかわり券」として追加購入も可能でしたね。
わたしは2,000円追加して合計3,000円分楽しみました。
残った半券です。>翌朝撮影
Dsc00291

こちらが清水焼の猪口。>翌朝撮影
この形状の猪口は手持ちが無いのでいい感じ♪
Dsc00298

総勢10人でイベントに参加してのオフ会でした。
いろいろアテを楽しめてよかったです。

またどっか行きましょね♪(^^)

|

« 3月7日(土)のブランチ | トップページ | 「高田酒店」@京都・御幸町通 »

日本酒」カテゴリの記事

街の風景」カテゴリの記事

オフ会」カテゴリの記事

酒呑み」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『錦のうまいもんと京の日本酒祭り』@錦市場:

« 3月7日(土)のブランチ | トップページ | 「高田酒店」@京都・御幸町通 »