« 酒泉『木瓜』@甲南漬「武庫の郷」 | トップページ | 立呑み処「さかなでいっぱいプラス」@住吉 »

2015年2月12日 (木)

地魚屋台とっつあん@六甲道店

わたしは新在家から向かいましたけど。(笑)

この日は昼間っから宴。
所属する「神戸角打ち学会」の『創立四周年祝賀の宴』でした。

場所は灘区役所の公園向かい。
「地魚屋台とっつあん」六甲道店。
Dsc00147

最初は皆共通のアテと酒「鍋島」。
Dsc00144

わたしが追加したアテはまずこちら。
しま鯵の刺身ですな。
Dsc00145

こちはお隣さんの女性のご注文。
でっかい海老の串焼きです。
Dsc00146_2

ここで酒を追加。
泉酒造さんの「仙介」特別純米『おりがらみ』を。
Dsc00148

そして皆でつついた追加のアテはこちら。
げんげの唐揚げですね。
淡白な白身でした。
Dsc00149

北九州角打ち文化研究会は先月で10周年。
神戸角打ち学会はこの日で4周年。

そして大阪角打ち学会がこの日発足したのであった。
わたしが会長で。(笑)

|

« 酒泉『木瓜』@甲南漬「武庫の郷」 | トップページ | 立呑み処「さかなでいっぱいプラス」@住吉 »

日本酒」カテゴリの記事

立ち飲み」カテゴリの記事

オフ会」カテゴリの記事

酒呑み」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地魚屋台とっつあん@六甲道店:

« 酒泉『木瓜』@甲南漬「武庫の郷」 | トップページ | 立呑み処「さかなでいっぱいプラス」@住吉 »