« 「蔵元豊祝」@Time's Placeなんば | トップページ | 1月2日(金)の夕飯 »

2015年1月12日 (月)

鯖姿寿司「祇園いづ重」@祇園階段下

京都に行ったら「いづ重」です♪

お昼時で店内で頂くのは混んでて断念。
お持ち帰りにしました。

祇園階段下の「いづ重」さん。
鯖姿寿司のお店です。
Dsc01525

こちらがお店の暖簾。
わたしの大好きなえんじ色。
Dsc01524

一本は多過ぎるので・・・
半分のを購入しました。
Dsc01550

Dsc01551

肉厚の昆布に包まれた鯖姿寿司。
昆布は取り除いて頂きます。
Dsc01552

この昆布を捨てるのは勿体ないんですよ。
これだけで十分に酒のアテになりますからね。
貧乏くさいですけど。(^^)
Dsc01555

これで半分です。
わたしには多過ぎですな。>一度には
Dsc01553

でも美味しそうですなぁ。
鯖寿司は大好きです♪
Dsc01554

「いづ重」さんはしょうがも美味しいんですわ。
鯖寿司は言わずもがなですが。(^^)
Dsc01556

鯖姿寿司としょうがを半分ずつと昆布をすべて。
この日はそれだけ頂きました。

寿司は翌日の朝飯かな?
そんな予定です。(^^)

|

« 「蔵元豊祝」@Time's Placeなんば | トップページ | 1月2日(金)の夕飯 »

文化・芸術」カテゴリの記事

日本酒」カテゴリの記事

寿司」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鯖姿寿司「祇園いづ重」@祇園階段下:

« 「蔵元豊祝」@Time's Placeなんば | トップページ | 1月2日(金)の夕飯 »