鯖姿寿司「祇園いづ重」@祇園階段下
京都に行ったら「いづ重」です♪
お昼時で店内で頂くのは混んでて断念。
お持ち帰りにしました。
祇園階段下の「いづ重」さん。
鯖姿寿司のお店です。
こちらがお店の暖簾。
わたしの大好きなえんじ色。
一本は多過ぎるので・・・
半分のを購入しました。
肉厚の昆布に包まれた鯖姿寿司。
昆布は取り除いて頂きます。
この昆布を捨てるのは勿体ないんですよ。
これだけで十分に酒のアテになりますからね。
貧乏くさいですけど。(^^)
これで半分です。
わたしには多過ぎですな。>一度には
でも美味しそうですなぁ。
鯖寿司は大好きです♪
「いづ重」さんはしょうがも美味しいんですわ。
鯖寿司は言わずもがなですが。(^^)
鯖姿寿司としょうがを半分ずつと昆布をすべて。
この日はそれだけ頂きました。
寿司は翌日の朝飯かな?
そんな予定です。(^^)
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 2019年元旦の昼飯(2019.01.01)
- 7月20日(金)の晩酌~夕飯(2018.08.22)
- 2月3日(土)の夕飯(2018.02.04)
- 7月25日(火)の夕飯(2017.08.01)
- 『匠』堺まちかどミュージアム(2016.07.15)
「日本酒」カテゴリの記事
- 純米酒「両関」>両関酒造@秋田県湯沢市(2019.06.19)
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- スタンド「十兵衛」@本町(2019.05.07)
「寿司」カテゴリの記事
- 5月10日(木)の夕飯(2018.05.11)
- GW一人旅3日目>鎌倉~逗子~葉山~横浜関内の昼飯(2018.05.04)
- 4月16日(月)のお弁当(2018.04.17)
- 3月30日(金)の晩飯(2018.03.31)
- 3月3日(土)の昼飯(2018.03.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント