10月27日(月)欧州出張9日目>パワーランチ~サンクト・ガレン散策
ボーデン湖畔のスパ&ホテルでパワーランチ!
わたし一人だったら普通のレストランだったかも?
取締役が同行者だったのでね。(笑)
「BAD HORN」とありますが・・・
悪いホルンではありません。
ドイツ語ですので「スパ・ホルン」となりましょうね。
正式には「スパ&ホテル・ホルン」だったと思います。
いくつかあるレストランのうち「キャプテンズ・グリル」にお邪魔しました。
テーブルの向うにはテラスとボーデン湖。
すばらしいロケーションです。
お天気がもうひとつだったですね~。
前日と翌日は快晴でしたが。
スイスとドイツの国境にある大きな湖。
ボーデン湖はこの日初めて目にしましたよ。
食後は最寄りの大きな街、サンクト・ガレンを散策。
こちらは旧市街地中心にある大聖堂でしたでしょうか。
こちらはいい感じな中庭風な小さい広場。
向うのカフェかレストランのテラス席は気持ちいいでしょうね。
駅に到着してチューリッヒに戻ります。
右側が駅庁舎で正面がバス停。
駅ホームは画像の右はずれです。
それではサンクト・ガレンを離脱します。
あとは翌日1日で面談は終わり。
今回の出張もあともう少しですな。
この日は夕飯は思い出のお店にて。
12年前のチューリッヒ滞在時によく通ったお店へ。
その模様は次の記事で。
| 固定リンク
「外ごはん」カテゴリの記事
- 「神田うな正」@神田(2019.06.19)
- 洋食屋「なんじゃろ?2号店」@大倉山(2019.05.09)
- 「旧ヤム鐵道」@ルクア1100(2019.05.07)
- 松屋酒店奥座敷の会>2018年10月20日(土)(2019.04.16)
- グリル「公」@八尾市久宝寺(2019.04.16)
「グルメ」カテゴリの記事
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- 洋食屋「なんじゃろ?2号店」@大倉山(2019.05.09)
- ワインバル「赤白(こうはく)」@ルクア1100(2019.05.07)
- 「旧ヤム鐵道」@ルクア1100(2019.05.07)
「出張」カテゴリの記事
- 東京出張>ラウンジや昼飯(2018.01.22)
- 富山・日帰り出張(2017.04.27)
- 1月26日(木)の東京出張(2017.01.26)
- 11月17日(木)の晩飯(2016.11.19)
- 10月21日(金)の富山出張の「鉄」&昼飯(2016.10.21)
「ヨーロッパ」カテゴリの記事
- 「欧風食堂・タブリエ」(2015.03.23)
- 10月29日(水)欧州出張11日目>帰国(2014.11.11)
- ホテル・ブリストル@チューリッヒ(2014.11.10)
- 10月28日(火)欧州出張10日目>最後の晩餐(2014.11.09)
- 10月28日(火)欧州出張10日目>土産買い出し(2014.11.08)
「スイス料理」カテゴリの記事
- 10月28日(火)欧州出張10日目>最後の晩餐(2014.11.09)
- 10月27日(月)欧州出張9日目>パワーランチ~サンクト・ガレン散策(2014.11.05)
- 10月26日(日)欧州出張8日目>夕飯&バー飲み(2014.11.04)
- 10月24日(金)欧州出張6日目>夕飯~飲み歩き(2014.10.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント