« どぶ板通り@横須賀本町>8月11日(月)の飲み歩き | トップページ | マンホールコレクション22>神奈川県横須賀市 »

2014年8月12日 (火)

朝の散歩@横須賀>8月12日(火)

2日目の朝は横須賀を散歩♪

泊まったホテルと「どぶ板通り」の間にある丘。
神社仏閣や公園とかがあるようですな。
そりゃぁ、行くでしょ、朝散歩♪

こちらが一番近くにあるお稲荷さん。
「豊川稲荷」ですね。
Dsc06617

すぐ脇にある階段を登ってあちこち徘徊。
この階段を下って次の階段を登ったら行き止まり。
戻りながら下って、みたいな感じの結構過酷な散歩でした。(笑)
Dsc06618

そしてどんどん下って行くとこんな建物が。
ちょっと洋風でおしゃれなアパートな感じですね。
Dsc06619

調べてみると近所にある病院の職員宿舎。
「聖ヨゼフ病院職員宿舎」と地図にあり。
今は使われていない感じでしたけどね。
Dsc06620

そしてこちらの寺院ですかな。>「良長院」
曹洞宗のお寺だそうですね。
Dsc06622

中に入ると「殉職者弔魂碑」がありますね。
横須賀海軍建築部請負工事=鉄工所で亡くなった方々の石碑です。
Dsc06623

奥に進んでこちらが本堂になりましょうか。
Dsc06624

「龍谷山」とありますので間違いないですね。
「龍谷山良長院」のご本尊は釈迦三尊像。
横須賀市唯一の鉄製の仏様だそうです。
Dsc06625

久しぶりに神社仏閣を巡る朝散歩@旅先。
旅の計画中からホテルの裏山に目を付けておりましたとも。

前夜はアメリカ海軍基地のある横須賀のバーをはしご。
翌日は神社仏閣の朝散歩。

いいでしょ♪(^^)

|

« どぶ板通り@横須賀本町>8月11日(月)の飲み歩き | トップページ | マンホールコレクション22>神奈川県横須賀市 »

旅行・地域」カテゴリの記事

街の風景」カテゴリの記事

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝の散歩@横須賀>8月12日(火):

« どぶ板通り@横須賀本町>8月11日(月)の飲み歩き | トップページ | マンホールコレクション22>神奈川県横須賀市 »