ちんちん電車で飲み会!
土曜日の昼の部!
浴衣か着物で参加が条件!
ちんちん電車を貸し切って走る飲み会!
列車は白浜アドベンチャーワールドのラッピング車両でした。
料理と酒は持ち込みです。
料理は主催者側で用意下さって・・・
酒は自分が飲みたいモノを持参です。
こちらは大和川を渡るの図。
量は少しだけですが・・・
食べるのは好きなんですよ~。
浜寺公園到着!
休憩とトイレタイムですな~。
帰路はデザートも頂きました。
シューアイスクリームですね。
久しぶりですわ。
こちらは帰路の大和川。
2度目の休憩は我孫子道の車庫。
貨物車を発見!>形式「デト11」
こちらは神の木駅付近の高架から南海高野線の図・・・
だったよね、確か。
天王寺駅前電停に帰還。
ちん電飲み会は無事に終了です。
参加者23名全員が浴衣・着物。
壮観でしたでしょうなぁ。
天王寺駅前電停へ上がる地下街で目立ってましたよね~。
今年はあと1回浴衣で出掛ける予定あり。
次も電車に乗るヤツですな。(^^)>京阪「ビールde電車」
| 固定リンク
「オフ会」カテゴリの記事
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- スパイスカレーの会>みんなのうえん@北加賀屋(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- スタンド「十兵衛」@本町(2019.05.07)
- 松屋酒店奥座敷の会>2018年10月20日(土)(2019.04.16)
「酒呑み」カテゴリの記事
- 純米酒「両関」>両関酒造@秋田県湯沢市(2019.06.19)
- ほろよい手帖・月刊「たる」2018年12月号(2019.06.19)
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
「鉄」カテゴリの記事
- 「神田うな正」@神田(2019.06.19)
- ほろよい手帖・月刊「たる」2017年12月号(2017.12.14)
- 10月8日(日)の広島観光・昼飯など(2017.11.10)
- 週末小倉遠征の帰路!(2017.07.06)
- 7月1日(土)は小倉遠征!(2017.07.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント