« 大昌活魚センター@生野区 | トップページ | 新型プリウス>7月22日(火)の燃費 »

2014年7月23日 (水)

「自捕りの王様」@東大阪市長田

いつもは「地鶏の王様」です。

自分で捕った魚を食す会でしたが・・・
わたし的には「他捕りの王様」だったかな?(笑)
Dsc06260

こちらは釣りから参加した人のみでごめんなさい!
釣果の平目とあじの肝。
濃厚でしたわ♪
Dsc06257

こちらのネタは購入して来たヤツですね。
当日昼間のも前日のもあるようです。
Dsc06258

Dsc06259

アテは釣った魚を中心に買ったヤツも。
その他、地鶏のお店なりのメニューとかも。

夜の部、って云うか飲み会は夜6時スタート。
アルコールは基本、持参で。
まずは乾杯ですな♪(^^)
Dsc06261

まずはジャーマンポテトですな。
まだまだ真打は出て来られませんよ。(笑)
Dsc06263

地鶏のお店ですから鶏も出てきますな♪
唐揚げとポテトさんですわ。
Dsc06264

そして真打登場!
お刺身の画像を四連荘で♪(^^)
Dsc06265

Dsc06266

Dsc06267

Dsc06268

これはご飯モノでしたなぁ。
鮑の肝を使ったヤツでしたかな。
Dsc06269

ここからはケーキの三連荘。
翌日が準主催者のお誕生日だったのでね♪
Dsc06270

Dsc06271

Dsc06272

え?まだお肉が?
ありました。(^^;
Dsc06273

〆の鶏スープでしたかなぁ。
Dsc06275

3連休の最終日。
クソ暑い日本の夏。

昼から遊んで夜は宴会。
帰宅はちょっと夜中過ぎ。

元気やな~。>良く言えば
阿呆やな~。>悪く言えば

どっちでしょね。(笑)

|

« 大昌活魚センター@生野区 | トップページ | 新型プリウス>7月22日(火)の燃費 »

グルメ」カテゴリの記事

オフ会」カテゴリの記事

酒呑み」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「自捕りの王様」@東大阪市長田:

« 大昌活魚センター@生野区 | トップページ | 新型プリウス>7月22日(火)の燃費 »