« 5月3日(土)の夜中酒 | トップページ | 豚まん&焼売@なんば551蓬莱 »

2014年5月11日 (日)

手打ちそばと日本酒の会@大正区

大正区の「温々」さんにて。

会場は日本酒と泡盛が飲める店「温々」さん@大正区。
初めての訪問です。
Dsc05257

まずはスパークリングの日本酒からスタート!
Dsc05258

これは参加者のおひとりが持ち込まれた酒でしたな。
Dsc05259

ちびちび飲みながらつまむアテをご準備頂きました♪
Dsc05260

この日のお酒、ほぼ全種の画像がこちらです。
Dsc05261

「手打ちそば」はこちらです。
〆に頂くのでまだまだですね。(^^;
Dsc05262

参加者さんの差し入れの「蒸し鶏」。
Dsc05263

こちらはお店でご用意頂いたお酒。
Dsc05264

こちらも参加者さんの持ち寄りアテの「ミミガー」。
Dsc05265

そしてお店用意の次のお酒。
Dsc05266

ここからは天ぷらのオンパレード♪
まずは「椎茸」です。
Dsc05267

そして「茄子」。
Dsc05268

ここでお店がご用意のこちらのお酒を♪
Dsc05269

お次の天ぷらは「蓮根」。
Dsc05270

そして「赤パプリカ」。
Dsc05271

この辺りは「而今」で♪
Dsc05272

こちらの天ぷらは「タコ」でしたな。
Dsc05273

そして「ミミガー」の天ぷらも♪
Dsc05274

酒好きの参加者さんが熱燗用に持ち込まれた酒。
熱燗、燗冷ましで頂いて旨かったですな。
Dsc05275

そしてお店から追加でにごり酒を♪
Dsc05276

クライマックスの「手打ちそば」の前の「そばがき」を。Dsc05277

そば汁と天かすなどで準備万端です。
Dsc05278

そば汁は山葵と刻み葱でスタンバイ。
Dsc05279

2杯目は鴨汁で。
Dsc05282

参加者のおひとりが打った手打ちそば。
素人仕事とは思えませんな。
Dsc05283

天ぷらとおそばを堪能できました。
首都圏遠征から帰宅した翌日の飲み会。

どんだけ元気やねんなぁ。(笑)

|

« 5月3日(土)の夜中酒 | トップページ | 豚まん&焼売@なんば551蓬莱 »

日本酒」カテゴリの記事

居酒屋」カテゴリの記事

そば」カテゴリの記事

酒呑み」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 手打ちそばと日本酒の会@大正区:

« 5月3日(土)の夜中酒 | トップページ | 豚まん&焼売@なんば551蓬莱 »