« 「明美」&「KOGUMA]@野毛「都橋商店街」 | トップページ | やき鳥処「鳥しづ」@神楽坂 »

2014年5月 7日 (水)

東京都庁&「都庁弁当」@職員食堂

都庁観光して来ました。

何年前でしたかな?
新宿副都心に移転しましたっけ。
高層ビルと都議会議事堂がありますね。
こちらが都庁第一庁舎ですがごっついですな。
Dsc05214

最上階の展望台からはこんな景色ですわ。
南、西、北の風景ですが東は何で無いんだっけ?(笑)
Dsc05203

Dsc05204

Dsc05205

それでは職員食堂で昼飯を頂きましょう。
すぐ下のフロアなんですが一度2階まで降りてから。
セキュリティの関係でエレベーターが異なるんですな。(^^;
はい、第一庁舎南側の職員食堂「西洋フード」さんにお邪魔します。
Dsc05213

この日は金曜日の「サンキュー・カレー」390円があったのですが・・・
「あと10食を切りました~」の掛け声に反応しちゃいました。
『ルーの量そのままで、ご飯だけ半分!」と頼むつもりでしたんですけどね。(^^;
「都庁弁当」590円を購入。(笑)
Dsc05206

こちらです。>味噌汁付き
右奥はセルフで入れたお茶ね。
Dsc05207

ご飯は炊きこみご飯ですな。
味付けは薄めで大阪人のわたしでもOK!
Dsc05208

この日のメインのおかずはハンバーグ。
煮込みタイプでソースはトマトの酸味が効いたタイプ。
Dsc05209

右奥には豚カツ。
千切りキャベツと。
Dsc05210

左奥はこんな感じ。
玉子、鯖塩焼、ほうれん草白和えに漬物など。
Dsc05211

お味噌汁も薄味な感じでしたな。
具材はキャベツとお揚げさんで。
Dsc05212

南東寄りで窓の脇の席で昼飯。
相席させて頂いたご婦人と少し交流しながら。
ご婦人も「都庁弁当」を平らげてましたなぁ。
わたしも残しませんでしたが腹パンパンになりました。>超小食
実際この日夜の呑み徘徊に悪影響してしまいましたわ。(^^;

この後はまずお宿にチェックイン。
「かどやホテル」さんは西口から数分のホテル。
駅と都庁の中間くらいで便利です。(^^)
Dsc05215

さて荷降ろししてしばらくしたら飲み歩き開始!
この日は野毛飲み歩きとは違って2~3軒の予定ですけどね。

いざ、行かん、東京飲み歩き!(笑)

|

« 「明美」&「KOGUMA]@野毛「都橋商店街」 | トップページ | やき鳥処「鳥しづ」@神楽坂 »

旅行・地域」カテゴリの記事

外ごはん」カテゴリの記事

観光」カテゴリの記事

東京!」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京都庁&「都庁弁当」@職員食堂:

« 「明美」&「KOGUMA]@野毛「都橋商店街」 | トップページ | やき鳥処「鳥しづ」@神楽坂 »