中華料理「第一亭」@野毛小路
野毛小路南端は京急の日ノ出町駅が最寄りです。
住所も日ノ出町ですが「野毛地区」の南端です。
中華料理の「第一亭」さん。
豚ホルモンが人気のお店です♪
チート(豚の胃)のしょうが炒めです。
他のお客さんもけっこう頼んではったようです。
そして小食のわたしには無理なのに・・・
メニューに無いのに一番注文の多い「パタン」を。(笑)
お客さんのほぼ全員がご注文?
茹でた麺を水で〆て潰した生にんにく+刻み葱にラー油。
わたしにこの量ですからねぇ。(汗)
こちらの中華スープに漬けて食べてもイケますよ!
半分漬けて、半分そのままで頂きました。(^^)
創業者の先代の娘さんお二人と息子さんの三人中心のお店。
息子さんは某TV番組でこの歌をご披露されました。
なかなか完成度の高い、ええ歌です。
「野毛のんだくれブルース」!
お店でメニューの裏がこれだったので迷わず激写!
これでフルコーラス唄えます♪(^^)v
歌詞の最後の方にあるように・・・
「野毛で一緒に飲んだら・・・」でホンとに朝までDEEPに行きましたしね。(^^)
こちらのお店はわたしが覗いた時は満席に近くて・・・
ちょうど出てくるお客さんが2組いたので入れました。
そのあともすぐに埋まるし人気のお店なんですね。
チートとパタンが各600円。
瓶ビールが550円。
合計1,750円也。
若い料理人さんがまかないで自作して喰ってた炒飯が上手そうでしたなぁ。
次回はわたしも〆に炒飯を♪(^^)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「神田うな正」@神田(2019.06.19)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- 2018年夏ひとり旅>4日目~最終日(2018.12.27)
- センターグリル@野毛(2018.12.20)
- 石臼挽手打蕎麦「田中屋」@銀座(2018.12.20)
「ビール・発泡酒」カテゴリの記事
- 「神田うな正」@神田(2019.06.19)
- 洋食屋「なんじゃろ?2号店」@大倉山(2019.05.09)
- .ほろよい手帖・月刊「たる」2018年10月号(2019.03.05)
- 「河内うどん」@近鉄八尾(2019.02.21)
- 1月4日(金)の夕飯(2019.01.06)
「中華料理」カテゴリの記事
- 1月5日(土)の夕飯(2019.01.06)
- 8月27日(月)の夕飯(2019.01.01)
- 12月28日(金)の昼飯(2018.12.29)
- 7月19日(木)の夕飯(2018.08.21)
- 7月9日(月)の夕飯(2018.07.29)
「酒呑み」カテゴリの記事
- 純米酒「両関」>両関酒造@秋田県湯沢市(2019.06.19)
- ほろよい手帖・月刊「たる」2018年12月号(2019.06.19)
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
「横浜!」カテゴリの記事
- センターグリル@野毛(2018.12.20)
- 「野毛」飲み歩き>2018年夏(2018.12.19)
- JONE'S CAFE@吉田町(2018.12.17)
- 横浜市との協働編集誌『横濱』2018年春号Vol. 60>神奈川新聞社(2018.05.14)
- GW一人旅4日目>横浜~浜松(2018.05.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント