« 2014年GW一人旅>初日移動編 | トップページ | 季節料理「小半」@野毛 »

2014年5月 6日 (火)

野毛の通り>2014年GW一人旅

早い時間に野毛散策。

既に開店するお店もありますが・・・>16時過ぎ
17時からが本番かな?
それまで下見。(^^)

こちらが一番お店が多いかな?
「野毛小路」は南北の通りです。
Dsc05164

こちらは「野毛仲通り」。
同じく南北の通りで「野毛小路」のひとつ西側。
Dsc05163

そして「野毛中央通り」。
こちらは東西の通りです。
Dsc05166

そして同じく東西の「野毛柳通り」。
「野毛中央通り」のひとつ南です。
Dsc05162

先の南北・東西2つずつの通りに囲われた周辺がお店密度が高いです。
夜の「野毛小路」と「野毛中央通り」の交差点にて。
Dsc05186

他にも名前の付いた通りがいくつもありますよ。

まず南北の通りは・・・
メインストリートの「野毛大通り」。
そして大岡川沿いの「野毛桜通り」。
同じく川沿いの「都橋商店街」は通り?(笑)

東西の通りは・・・
一番太い「野毛本通り」。
次に太い「宮川商店街」。
細くて短い「宮川小路」。

いろんな通り。
いろんなお店。
チェーン店がほとんど無し。

22歳から26歳まで4年住んだ横浜。>戸塚区在住
あの頃はあまり飲まなかったからなぁ。
野毛の存在すら知らなかったです。

死ぬまでどれだけ取り戻すことが出来るでしょうか?
この後呑み歩きの記事となります!(^^)

|

« 2014年GW一人旅>初日移動編 | トップページ | 季節料理「小半」@野毛 »

酒呑み」カテゴリの記事

横浜!」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 野毛の通り>2014年GW一人旅:

« 2014年GW一人旅>初日移動編 | トップページ | 季節料理「小半」@野毛 »