« 3月22日(土)の昼飯 | トップページ | 江坂地魚屋台「豊丸」@江坂 »

2014年3月23日 (日)

銘酒居酒屋「酒友」@江坂

江坂の名店でオフ会でした。

駅の南西にある銘酒居酒屋「酒友」さん。
焼酎と日本酒の品揃えがすごいお店です。
Dsc04487

こんな焼酎が棚に並んでます。
Dsc04488

有名地酒飲放付きコースの焼酎6銘柄。
定番の「森伊蔵」、「魔王」、「村尾」に・・・
この日は「閻魔」、「黒丸」、「夢奴酔神」も。
わたしは「日本酒の人」なので定番の3銘柄だけ味見させて頂きました。
Dsc04489

この日のお料理は7品。
一品目は沖縄前菜の「もずく」。
向うでは天ぷらにすることもありますよね~。
Dsc04490

二品目は旬魚お造り3種盛り。
サーモンとホタテともう1種は?(^^;
Dsc04491

三品目は自家水槽での飼育により鮮度抜群!のこちら。
「活海ぶどう」です。
確かに美味かった。
Dsc04492

四品目は6品の「八寸」。>沖縄・九州料理盛り合わせ
辛子蓮根、ウィンナー、ジーマミー豆腐、紅芋コロッケ、じゃこ天、豚バラ肉で。
Dsc04493

Dsc04494_2

五品目は「熱々サラダ」。
この日はゴーヤーチャンプルーサラダでしたね。
Dsc04495

六品目は「沖縄鍋」。
ソーキそばのお鍋でしたね。
Dsc04496

Dsc04498

最後の何品目は「沖縄デザート」。
沖縄パインとマンゴーでした。
Dsc04499

肝心の日本酒は画像は面倒くさくて撮影せず。>飲み食べ喋りが忙しい
下記の銘柄を頂きました。

①一ノ蔵(宮城県・超辛口)
②平成の黒鬼(島根県・酒友オリジナル超辛口純米酒)
③浦霞(宮城県・超辛口)
④天狗舞(石川県・しぼりたて生原酒・限定品)
⑤久保田千寿(新潟県・辛口プレミアム酒)
⑥三千盛(岐阜県・スペシャル超辛口)
⑦雪の松島(昭和時代の日本一辛口酒)
⑧立山(富山県・しぼりたて吟醸・限定品)

楽しい仲間とのおしゃべり。
旨い酒と美味いアテ。

こんな楽しい会に参加できることで生かされてる。
そんな感じですなぁ。(^^)

あふ

|

« 3月22日(土)の昼飯 | トップページ | 江坂地魚屋台「豊丸」@江坂 »

日本酒」カテゴリの記事

オフ会」カテゴリの記事

居酒屋」カテゴリの記事

酒呑み」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 銘酒居酒屋「酒友」@江坂:

« 3月22日(土)の昼飯 | トップページ | 江坂地魚屋台「豊丸」@江坂 »